The Sweets & Bitters Journal #48


酔桃亭だより
ロクロひとすじに生きてゆく

陶房すいーと




Archives
Tokuko Mantani Kitaueda Profile




「滅茶」な物言い
2004年7月29日

先日、陶芸教室の帰りに桂坂のバス停でバスを待っていました。停留所には私を含めて10人ほどの中高年男女がいました。そこへ二十歳前後の娘さんが3人やってきて、キャピキャピと楽しそうに話しています。ちょうど祇園祭宵山の日でしたから、これから市中へ繰り出そうとしていたのかもしれません。

しばらくして、彼女たちのいる辺りから突然大きな声がして、
「バンドエイド持ってるー?」
「誰かバンドエイド持ってるー?」
「バンドエイド持ってる人いますかー?」

このあたりでやっと、そのお嬢さんたちの一人が、われわれおばさん達に向かって話し掛けているのだということに気づきました。私が彼女たちの方を振り向くと、再び、
「誰かバンドエイドもってますか〜?」
「え? バンドエイドなら持っているけど・・」
と私が言って、リュックをゴソゴソ探しているうちにバスがきました。
「あ、バスの中でゆっくり探してあげるから・・」
と一緒に乗り込んで、再度リュックをガサゴソ探します。

(ちなみに、私はつねに大黒さんの頭陀袋のような大きなリュックを担いで、たいていの生活用品は持ち歩いているのです。お茶のペットボトルから、化粧品、磁石、薬、着替え一式、冷房よけの長袖、スカーフ、ゴム紐、裁縫道具、その他聞けば笑われるようなものまで、ごちゃごちゃと・・。長年の癖なのですが、この話をしだすと長くなるからここでは割愛)。



で、探し出したバンドエイドを2枚あげました。
「あ、おばちゃん、メッチャありがとう!! メッチャありがとう!」 
うーん、「メッチャ、ありがとう」かー、ま、「どうもありがとう」よりも感謝の気持ちがナマナマしくよく出ているとも言えるなあ。これは大目にみるか。でもさっきの物言いはあかん、教えたらんとな・・。

「あのね、お嬢さん。人にものを頼むときに、さっきの言い方ではわからへんやろ。誰に話し掛けてるのかさえ、わかれへんかったよ。頼む相手の前にちゃんと来て、『あのー、すみませんが、どなたかバンドエイドをお持ちではありませんか・・』とか言わないとなー」

問題の彼女、下を向いて、新しいサンダルでできたらしい足の靴擦れにバンドエイドを貼り付けながら、ふぁーい!」と、返事。
「わかった?」
「ふぁ〜い!」

(ほんまに、わかっとんかい、こいつ? まあ、ええか。うちの娘やなし、ヨメさんやなし・・。ここまで言うたら、後はもうほっとこう。しかし困ったもんやなあ、こういう娘さんが、もう数年も経てば、子供を育てる母親になるんかー。大丈夫かいなー。でもわれわれも親の世代からみたらこういう風に見えたのかもしれないね。つまり、どの時代の人々も「世も末じゃ!」と言いながら、世の中はなんとなく移り変わっていくのかもしれないから・・怒ったり心配するだけアホらしいかも・・)。

なんだか、ここ十数年ほどずっと、こんなことばかりやってる気がします。勤めていた中学校の入学式では、生徒より付き添いの母親の私語がひどくて注意し続けだったとか・・・。

最近では、近所の生協に買い物に行って、店でギャーギャー騒いで走り回っている子供たちを叱りつけたり、試食用の桃の小片を次々パクパク食べている子の横で母親が知らん顔をしているから、
「ボク、これは味見をするために置いてあるのだから一人一つしか食べたらあかんの!!」
と親にも聞こえるように言って、親ににらまれたり・・。

モズクの試食品を食べようとして、台ごとグシャっと全部ひっくり返してしまった子の後始末をしつつ、
「ボク、お母さんはどこにいるの? 呼んできなさい!」
と言いつけて待てども待てども・・呼んでくるわけないか!?

エエ加減にしとかんと、くたびれますわ、こういう性分も。これだからいつも降圧剤までリュックに担いで歩かんならんのよ。



ARCHIVES

●This Week
●The Latest

●「滅茶」な物言い  2004年7月29日
●初対面  2004年7月10日
●ジャーナリストの死  2004年6月5日
●M社長 2004年5月12日
●取り囲む 2004年4月23日
●名医の引退 2004年4月3日
●緑眼の怪物 2004年3月25日
●掲示板荒らし 2004年3月8日
●三途の川界隈 2004年2月21日
●おとろしや、女房殿 2004年1月14日

●T君の葉書 2003年12月16日
●ビール箱奪回騒動 2003年11月28日
●爆破予告 2003年10月30日
●歌手になったF先生 2003年10月19日
●アイとアユム 2003年10月9日
●ノンアルコール法事 2003年9月23日
●熱闘オバサン甲子園 2003年9月7日
●それぞれの井戸掘り 2003年8月26日
●薦被(こもかぶり) 2003年8月9日
●To dye or not to dye,・・・ 2003年7月29日
●馬の骨からカミサマ?へ 2003年6月25日
●初めてのファンレター 2003年6月18日
●シャーナイやんけ! 2003年6月2日
●シュウトメ道 2003年5月12日
●特攻隊のおじいさん 2003年4月23日
●失恋ポークソテー 2003年4月8日
●20歳の誕生日 2003年3月22日
●蛙の子 2003年3月6日
●女性専用車両 2003年2月16日
●F君のことなど 2003年2月4日
●切り火 2003年1月24日

●格山流・夫婦喧嘩作法 2002年12月18日
●愛など無いが…… 2002年12月4日
●恍惚のブルース2 2002年11月13日
●恍惚のブルース 2002年11月2日
●マーさん3 2002年10月18日
●マーさん2 2002年10月2日
●マーさんのこと 2002年9月24日
●小事件 2002年9月13日
●ネーミングばあちゃん 2002年8月17日
●助山の大声 2002年5月29日
●チングウ・助山 2002年5月9日
●小尻記者ご母堂の句集 2002年4月28日
●「陶房すいーと」開設ご挨拶 2002年1月5日

●中村哲医師の講演を聞く 2001年12月19日
●「新作」お披露目! 2001年10月18日
●「七天」隠れ愛読者 2001年9月25日
●フィリピン・サマール島紀行 2001年4月29日
●K君を悼む 2001年2月24日

きたうえだ・とくこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office