|  | 
|   天王寺句会 俳画入門 天句草紙 七天句会同人印一覧 七天句会記録   | 
|  | 
|  猫欠伸老母ディケア妻昼寝 よれよれの老犬舌出し炎ゆる道 ぐしょぐしょのTシャツ脱ぎ捨てビール干す 母と二人素麺二束それでよし 独居の猫に「玉屋」と遠花火 蹲の水音ぽたり夜の秋 
 
 | 
|  | 
|  閃光は蝉も焼きしか原爆忌 難くとも語り継ぐべし原爆忌 一念もて語りつぐべし原爆忌 忘却を許すまじとぞ原爆忌 アラビヤに空爆の音今日もまた 
 
 | 
|  | 
|  | 
|  梅雨晴れ間鎮守に急ぐ山の笠 踏ん張って祇園太鼓を打つ娘 われさきに太鼓の打ち手替わりけり 
 
 | 
|  | 
|  梅雨空にミサイル飛ぶや暗き朝 梅雨よりもうっとうしきはこの世情 孫二人うつぎの咲きて北の夏 はまなすを幾度眺めし我が生は 駅前に人影の無し北の夏 
 
 | 
|  | 
|  古漬けの胡瓜切りつつ梅雨明ける 塩壷に亡妻のメモ梅雨明ける 定年の夏なにごともなくきたる 梔子の鉢投げ割って未練かな 
 | 
|  | 
|  竹帽子俄庭師や梅雨晴れ間 長雨にGカップとなり藍紫陽花 明烏梅雨の街中ゴミ出す日 糟糠の夫になりて梅雨じめり 
 
 | 
|  | 
|  笹百合や木地師通はぬ藪の道 カッコウの声も空ろに昼寝かな 山奥の里に人居て半夏生 
 
 | 
|  | 
|  | 
| 次の様式を利用しての投句もできます、のはず | 
|  | 
| 7期天国 / 七福会 mail to seventh heaven office |