身捨つるほどの・・・
2005年10月4日
ここ半年ほどの間に、二人の青年について、まったく他人事ならず「可哀そうになあ」と思いました。
一人はTさん23歳、一人はNさん28歳。たまたま、うちの息子達と同い年です。
Tさんというのは、5ヶ月前にJR福知山線の脱線事故を起こしたあの列車の運転士です。Tさんは、うちの二男のラグビー部時代の友人O君の同僚でした。高校卒業後、JR西日本に就職したO君によれば、「Tは、ほんとに真面目ないい奴で、新幹線の運転士になるのが夢だった」とのこと。
あの尼崎での脱線事故で、一番気の毒だったのは、間違いなく、犠牲になられた乗客107人の方々です。朝、いつもどおり出勤、登校していった家族があんなとんでもない事故で死んでしまうなんて、ひどいことです。その意味で、列車を運転していたTさんの責任は重大です。
そう思うと同時に、何度も現場のカーブの映像がテレビに映るたびに、私は、運転士Tさんが、異常運転を繰り返した果てに、一体どんな状態で、何を思い、どう感じながら、このカーブに猛スピードで突っ込んで、飛び出して行ったのか、繰り返し繰り返し想像しては、とてもつらい思いになりました。直前に犯したミスのこと、待っているであろう「日勤教育」のこと、夢であった新幹線運転士への道が断たれるかもしれないこと・・・本当のところは、今となっては誰にもわかりませんが、過密ダイヤの中、厳しい労務管理の中、追い詰められてパニック状態になっていたであろうことは想像できます。
もう一人はNさん。記事を捏造したとして、A新聞を懲戒解雇された若い記者です。取材していない記事を「捏造」すれば、どういうことになるか、誰にでもわかること。第一すぐにバレることも・・・。それなのに、何故、そんな信じがたいことをしてしまったのか、とても不思議で、はじめは「嘘やろ! 誰かにはめられたのと違うの?」と疑いました。その後、経過報告を読み、A紙に載った検証班とN記者との一問一答を読むにつれ、やっぱり、とてもつらい思いになりました。
最初、田中知事に取材していないのに、上司に聞かれた時、思わず取材したように嘘をついてしまった。そこから真実を言うタイミングを逸したまま、ズルズルととんでもないことになってしまった。それは記者として致命的なことであり、勇気がなかったには違いないけれど、検証班の質問に答えてのNさんの言葉を読んでいると、やはりつらいものがありました。
「当時は取材先までの往復で疲れていたことや泊まり勤務の作業が佳境だったこともあり、目先の煩わしいものをちょっと処理するという気持ちになってしまったのです。なぜかというのは言いづらいですし、これまでメモであれ、架空のでっち上げをしたことはありません」
「これまでは原稿をくれと言われて自分で書いてデスクを通して送ることが多かったです。紙面に掲載される前に、本社から必ず確認のファクスなどが送られてきて、不安だったら、もう一度電話取材などをしました。事前に政治部から確認が来るとも思っていました。まさかメールひとつが(本社と)やりとりしないまま丸々使われるとは、知りませんでした」
(問題の記事が載った紙面の大刷りがN総局に送られてきて、自分のメモが使用されていることを知った時、メモは虚偽だと言えなかったのか、との質問に対して)
「社会面の記事と地域面の記事を執筆してヘトヘトになったところで、紙面の大刷りを見ました。頭の中が真っ白になりました。この段階でほとんど私のメモで作っていますから、紙面を取り換えるのは大変なことだと思いました。気力がなかったというか、ヘトヘトで、なるようになれと思ったところもありました。またこのまま記事にする以上は当然、亀井氏周辺に取材しているとも思いました」 (9月15日A新聞「N記者との一問一答」より部分引用)
可哀想になあ。N記者は業務に追われ疲れ果ててフラフラになっていて、正常に考えられない状態だったのじゃないのかなあ。そんな時に上司や本社からきついプレッシャーを受けて、つい一時逃れを・・・ということになったのかも。(人員面、待遇面での条件が格段に良いとされているA新聞社ですらこれか、大変だなあ、とも思いました)
Tさんの場合もNさんの場合も、決して「個人の資質」の問題として「トカゲのシッポ切り」をして済む問題ではないように思います。結局、若い人たちをそこまで追い詰めてしまった組織体制の問題だろうという気がします。T君は夢を果たせずに、多くの人を巻き込んで死んでしまった。N君は、たぶん夢をかなえたはずの新聞記者の仕事を首になってしまった。一体、これからどうするんだろう。二人の若者たちに、息子たちの顔と姿が重なって他人事に思えませんでした。
追い詰められて自殺する多数の中高年、職場で追い詰められる若者たち、職場にも入れない多くのニートの若者たち・・・世間全体に暗い顔、不安げな顔、不機嫌な顔が満ち満ちているかに思えるこの国で、ゲラゲラ笑って楽しそうにしている人たちはどこにいるのかなあ。国会議事堂内にいるのか?はたまた、その背後にいるのか? 海の向こうにいるのか?
あ〜あ、この国は一体何処へ向かおうとしているのかな。ハメルーンの笛吹き男に踊らされて、国民はみんな海へ海へと一方向に連れて行かれているのじゃないのかな?!
借金まみれの、風格も品も節操も仁義も何もない、世界中から相手にされない国になっていくような悪い予感が・・・。(ほんとうに、これが杞憂であってほしい!)
マッチ擦るつかのま海に霧深し 身捨つるほどの祖国はありや
寺山修司
|