大連青年パティシエ修業
2009年10月18日
満州の旅がまだ続きます。
大連瀋陽間の列車の中で知り合った劉さんの息子・明輝君が、10月になって里帰りから帰ってきた。
お土産をもってゆきますと、月餅と高級タバコと大連の本をくれた。月餅は中国ではこの時期つきものです。たばこは普通は青なんだがパッケージが赤の中南海と中華。大連は嫁さんの親が恋愛をして引っ付いた思い出の地といってあったので、戦前の写真が載っている本でした。
大連では親に大事にしてもらい5キロも肥えたと、一人っ子なので両親のかわいがりようがわかる。彼女とも上海・蘇州・杭州旅行をした、写真の彼女は170数センチある大連美女です。大連は美女の本場と旅行中ガイドも言っていた。
ご飯食べて行けと、二人分に何かを足して三人で食べているところに彼女からメールが入り、見せてよと頼んだら差し出される。中国語でわかったようでもわかりません。
“宝貝”とあるのは歌に出てくるベービーと呼びかける愛称だそうだ。いろいろなのろけ話もきかされた。返事はローマ字(ほんとはなんとか字という)で返信していた。
彼に聞いたおもしろい最近の都会の嫁取り条件。
3子といって房子・車子・票子。読み方を中国語で教えてくれたが、お酒も入っていたのですぐに忘れた。意味は家と車とお金。
かつてわが国にもあった、三種の神器・3C・3高、いえますかそれぞれ洗濯機、テレビ、冷蔵庫・カー、クーラー、カラーテレビ・高学歴、高収入、高身長 おぼえていないのもあった。家付き、カー付き、ばば抜きなんかもあった。
明輝くんの夢は将来故郷でケーキの店をもつこと、どっかで修行をしたいと履歴書も書いていた。お菓子といえば風月堂(ほんとはかぜは中が百です)久しぶりに森田に電話する、「俺とこは大量生産の菓子だからな」とそれなりに相談にのってくれたが、パテシェになる道はこころがけておくで頼んだ。心当たりのある方は助山までご一報を。
そんなこんなで、夜もふけてまた来いよとサイチェン。
約束どおり再会しに来てくれてうれしかった夕べでした。
●満州見聞録
|