The Sweets & Bitters Journal #71


酔桃亭だより
ロクロひとすじに生きてゆく

陶房すいーと




Archives
Tokuko Mantani Kitaueda Profile




未完のメール
2006年4月29日

和尚ことGさんから、亡くなる1週間ほど前の2月末にメールをもらいました。「着物顛末(前編)」というタイトルで、昨年亡くなったお母様の遺品の着物についての印象的なメールでした。それが最後のメールで、「後編」は来ないままになってしまいました。(和尚、ごめんね、私信のことを無断で書いて・・許してください。でも、あまりに心残りなもので書かずにはおられないのです。)

G和尚とは、2003年秋ごろ、私が「七期天国」のサーバー維持管理のお礼を伝言板に書いたのをきっかけにポツポツとメールのやりとりをさせてもらうようになり、それが20数往復になっていました。時に酔桃亭への感想をいただいたり、互いに折々の身辺雑感、読んだ本のこと、青春時代の話、家族のことなど書いたりしていました。

いつのことだか知りませんが、殷人氏のおられる席で、「時は春 日は朝・・」という有名な詩の作者は誰だっけという話題になり、和尚が即座に「ブラウニング!」と言って、殷人氏に「あんた、ほんとに理科系?」と言われた話なども聞かせてもらいました。

和尚は、よく好きな漢詩を紹介してくださって、解説と共に彼のユニークな訳がついていることもありました。漢詩は何篇も教えてもらいましたが、和尚の一番好きな七言絶句は王之渙(おうしかん)の「涼州詞」だと、つい最近書いておられました。


涼州詞 王之渙

黄河遠上白雲間
こうが とおくのぼる はくうんのかん

一片孤城萬仭山
いっぺんの こじょう ばんじんのやま

羌笛何須怨楊柳
きょうてき なんぞもちいん ようりゅうをうらむを

春光不度玉門関
しゅんこう わたらず ぎょくもんかん



「お、これはいいことを聞いた! この素敵な詩を彫り込んだ陶板かお皿を作って差し上げよう!」(こういうのを「迷惑」というのでしょうね!) そのデザインや釉薬を考えていた矢先に届いた和尚急逝の知らせでした。

「退院後、体のほうは大丈夫です」とのことで、すっかり安心していたのに不意打ちをくらいました。そんなに身体を痛めておられたとは想像もしていなかったので衝撃も大きかったです。第一、若すぎますし・・・。

急逝からもう一ヶ月以上経ちますが、毎日、パソコンの前に座ってメール受信をするたびにYas Goto「着物顛末(後編)」がくるような気がしてなりません。「来るわけないか!」と思うと、また深い喪失感にとらわれて落ち込みます。一度も会ったことのないGさん急逝にこんなにもガックリするとは思ってもみませんでした。人のつながりって不思議なものだな、と思います。



Gさんは、なぜか「純な魂」という言葉の浮かぶ人でした。傷つかずに生きるのが難しいであろう繊細な、詩人肌の酒豪だったなあ、と思います。アルコール依存症で入院されたことを知り、治療の様子を聞かせてもらうにつれて、ますます親近感を覚え、まるで姉弟になったような気がしました。(私は「不純」な魂の人なので、そこが決定的に違いますが・・)

Gさんは、もちろん技術的な面で献身的に「七期天国」を支えてくださったのですが、それにとどまらず、七天の心からのファンであり、われわれ七期生以上にこのHPを大事に思ってくださった人じゃないかなあと思います。殷人氏への敬愛の念とも深く関わっているのでしょうが・・。

Gさんの早世は残念至極だけれど仕方がない。遅かれ早かれみんな必ず行くとこではあります・・。

そのうち、われわれ七期天国の酒飲み連中も追っ付け、順に駆けつけますので、どこか西域風の眺めのいい場所に特大の茣蓙を敷いて宴の場所を取っといてください。三々五々集まったところで、こちらではついに酌み交わせなかった「葡萄美酒夜光杯」、そこでとことんやりましょう!!

考えてみれば、「三途の川さえ渡ってしまえば、もうこっちのもん」なんですよ!

私の高血圧も、和尚のアルコール依存症も、誰やら彼やらの脂肪肝、胃潰瘍、糖尿病、狭心症その他、もうな〜んも怖いもんなんかあるか〜。何でも来いや、とことんやるで〜、の世界です。

六文銭をしっかり握って渡し舟に乗るその時までは、Seize the day! せいぜい今を大事に生きていようと思いますよ。

ではG和尚、必ずや再見!! メールの続きはその時に。



ARCHIVES

●This Week
●The Latest

●未完のメール 2006年4月29日
●ショートステイ 2006年3月4日
●去年今年・・・ 2006年1月20日

●また「アフガンの花と龍」 2005年12月22日
●酒癖 2005年11月12日
●倶梨迦羅紋紋 2005年10月28日
●Dr.BJ 2005年10月17日
●病院高血圧 2005年10月8日
●身捨つるほどの・・・ 2005年10月4日
●ある卒業証書 2005年7月28日
●京都はんなり正露丸 2005年7月18日
●「ひめゆり」入試問題と私のビョーキ 2005年7月1日
●EIN(新聞に教育を) 2005年6月5日
●出奔未遂 2005年5月20日
●彌光庵と熟年ジャズメン 2005年5月1日
●X氏その後 2005年4月1日
●ガタロのおじさん 2005年3月8日
●名簿詐欺 2005年3月1日
●誘拐騒ぎ 2005年2月14日

●指差し確認 2004年12月4日
●「ネット心中」異聞 2004年11月5日
●「大逆転」ブランド 2004年9月27日
●台風部長 2004年9月3日
●「滅茶」な物言い 2004年7月29日
●初対面 2004年7月10日
●ジャーナリストの死 2004年6月5日
●M社長 2004年5月12日
●取り囲む 2004年4月23日
●名医の引退 2004年4月3日
●緑眼の怪物 2004年3月25日
●掲示板荒らし 2004年3月8日
●三途の川界隈 2004年2月21日
●おとろしや、女房殿 2004年1月14日

●T君の葉書 2003年12月16日
●ビール箱奪回騒動 2003年11月28日
●爆破予告 2003年10月30日
●歌手になったF先生 2003年10月19日
●アイとアユム 2003年10月9日
●ノンアルコール法事 2003年9月23日
●熱闘オバサン甲子園 2003年9月7日
●それぞれの井戸掘り 2003年8月26日
●薦被(こもかぶり) 2003年8月9日
●To dye or not to dye,・・・ 2003年7月29日
●馬の骨からカミサマ?へ 2003年6月25日
●初めてのファンレター 2003年6月18日
●シャーナイやんけ! 2003年6月2日
●シュウトメ道 2003年5月12日
●特攻隊のおじいさん 2003年4月23日
●失恋ポークソテー 2003年4月8日
●20歳の誕生日 2003年3月22日
●蛙の子 2003年3月6日
●女性専用車両 2003年2月16日
●F君のことなど 2003年2月4日
●切り火 2003年1月24日

●格山流・夫婦喧嘩作法 2002年12月18日
●愛など無いが…… 2002年12月4日
●恍惚のブルース2 2002年11月13日
●恍惚のブルース 2002年11月2日
●マーさん3 2002年10月18日
●マーさん2 2002年10月2日
●マーさんのこと 2002年9月24日
●小事件 2002年9月13日
●ネーミングばあちゃん 2002年8月17日
●助山の大声 2002年5月29日
●チングウ・助山 2002年5月9日
●小尻記者ご母堂の句集 2002年4月28日
●「陶房すいーと」開設ご挨拶 2002年1月5日

●中村哲医師の講演を聞く 2001年12月19日
●「新作」お披露目! 2001年10月18日
●「七天」隠れ愛読者 2001年9月25日
●フィリピン・サマール島紀行 2001年4月29日
●K君を悼む 2001年2月24日

きたうえだ・とくこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office