●出発前
1月にNZへ行ってきたばかりの友人から電話。真夏なのに寒かった、上着が必要、との知らせ。天気予報では、8〜9℃から25〜26℃。8〜9℃なら、2月の東京の気温と変わらない。夏服を持って行けばよいと思っていた頭がパニック!旅行前の1週間は、お誘いを殆ど断って、あーでもない、こーでもない、と。
●第1日目 Feb. 13, 2003 羽田→関空→機中泊
●第2日目 Feb. 14, 2003 オークランド(北島)着・発→ クライストチャーチ(南島)着・泊
給油の為降り立ったオークランドは、気温が高く、太陽がぎらぎらと照りつけて、サングラスなしでは、目も開けていられないほど。まるでハワイのよう。
やっぱり夏じゃないの!
空港内のレストランでランチ。私のテーブルは、義母、大阪市から参加の、親子3人(20代のお嬢さん)と、添乗員の女性。
お魚かお肉かの選択。お魚は、思いっきり胡椒が効いていて、ヒーヒー。「辛いですね、とても食べられませんね」と、その親子連れと話す。
暫く経ったころ、お魚と格闘していた義母が、「何や、口がヒリヒリするけど、胡椒やろか?」「さっきから、その話をしてたんじゃありませんか!」。ビーフの人は、硬くて食べられず。選択の意味なし。
クライストチャーチに到着すると、お天気は一転、雨。寒い!バスに乗り換え、市内観光。
先ず、花の綺麗なお宅を訪問。その他、豪邸の建ち並ぶカシミアヒルや、バラの美しい公園へ。これは花日記で写真をご紹介。
観光用のトラム(上の写真)に乗車。都電のようなもので、何種類かあるのに、たまたま来たのが、トロッコのように扉の無い電車。冷たい雨の日で、冷蔵庫に居るよう。せっかく持っていたレインコートは、スーツケースの中で、役立たず。
夕食は、街中のレストランでシーフード料理。その後、免税店などで買い物。
義母はさっさとチョコ等を買い、嫁たちはいろいろ吟味しながら店内を走り回る。
●第3日目 Feb. 15, 2003 クライストチャーチ→ SPRINGFIELD→ トランツアルパイン高原列車で サザンアルプス観光→ アーサーパス→ バスでアーサーパス国立公園をドライブ→ クライストチャーチ着・泊
上:高原列車・最後尾の車輌から撮影 下:アーサーパス国立公園。 Mt.Rollestonを背景に
アーサーパス国立公園では、沢山のKeaと呼ばれる鳥が居たが、撮影する前に飛び立ってしまう。名前のとおり、鳴き声がけたたましい。
jet boatと呼ばれる、モーターボートで、川巡り(上の写真)。狭くて浅い川を、風を切って飛ぶように進む。快適!少し広い場所に出た所でスピンして、一瞬の内に360度回転! 義母が気分を悪くしないかと心配したが、杞憂に終わる。
牧羊犬(羊を追い立てて群れをまとめる犬) のデモンストレーション。 因みに、私は戌年(犬)、夫は未年(羊)で〜す!
シャッターチャンスを逃したけれど、右端の羊だけ右を向いているのは、犬に歯向かっているところ。こんな羊、見たことない!と大受け。右の写真は羊に負けた牧羊犬。
この羊が、こうして、このように毛刈りされました。
奥様手作りケーキでの afternoon teaの後、糸紡ぎを習う
お家はこんな様子
バスで、クライストチャーチの市内に戻る。
大聖堂で開かれて居るフラワーフェスティバルの日程に合うツアーに参加したわけなので、全員での観光終了後、4人で見学に。
入場料1人3ドル(1ドルは70円)を払って入ってみると…。えっ、これだけ?!
教会の中央に、長いコスモスの群れ(写真)。周りにちょっとばかり技巧を凝らした花の植え込みがあったものの、ただの花壇じゃありませんか!
大聖堂の前にも、下の写真のような花のツリーがあることはありましたが。
出発前|1日目|2日目|3日目
4日目|5日目|6日目|7日目
8日目|9日目|10日目
●第4日目 Feb. 16, 2003 クライストチャーチ→(バス6時間)→ マウントクック着・泊
上:テカポコ湖畔 左から、義母、義妹2=次男の嫁、 私=長男の嫁、義妹3=三男の嫁。
義妹4=四男の嫁は、 小学生が居るので、今回も不参加。 下:プカキ湖畔。Mt.Cookを背景に
マウントクックのホテルでバイキングランチ。その後、フリータイム。
ハイキングKEAコース、最終地点。 中央がマウントクック、左が氷河
夕食も、ホテルのレストランでしたが、昼と違い、マウントクックの山がよく見える特別レストランでの食事。ちゃんと食事を運んで来てくれます。メインのお料理が運ばれてきた時、お皿の縁にソースで、Mの字を広げたように描かれていました。
義妹2:「あらぁ、Mの字だぁ!」。
私:「もしかして、三田のMと思ってるの?」
義妹2:「ええ」
私:「そんなぁ!マウントクックのMか、山の形を表わしてるんじゃないの?」
義妹2:「そっかぁ、わざわざ書いてくれたのかと思った!」
義妹3:「VIPじゃあるまいし!」
と、皆で義妹2の夢を壊しました。
●第5日目 Feb. 17, 2003 ハーミテージ・ホテル周辺の散策後 マウントクック発→(バス4時間)→ クイーンズタウン着・泊
上:ホテルの部屋の窓枠を額縁に マウントクックを絵にしたような室内 下:HERMITAGE HOTELと ホテル裏のハイキングコースにあった巨木
クイーンズタウンの現地ガイドは、加山ゆうぞうの姉(ほんとに、こう言う名前の弟さんが居るらしい)と言う、加山けい子さん。名ガイドで、トークがうまく、滞在中、長旅も飽きることがありませんでした。
バスでの移動中、道路横断中の羊の群れに遭遇
NZは羊の国。人口が380万なのに、羊の数は4800万とか。草原で雨ざらしで汚れ、草を食べ続けてじっと動かない羊の群れは、まるで石がゴロゴロしているようでした。街を歩くと、あちこちに羊の絵が描かれています。それを見た義母、「NZでも、干支があるのかしら?」。
高級なメリノウールの他、ポッサムと言う狸のような動物の毛も、軽くて暖かく、ウールとの混紡が沢山売られています。義母は、自分のセーターを買いたいものの、なかなかサイズがありません。XLを着てもボタンがはじけそう。本人は欲しがっていたんですが、みっともないからと、嫁たちは止めさせたのです。
その夜、一部屋に集まってお茶をしているとき、
義妹3:エステにいらしたらどうですか?
義母:あれは若い人がスマートになる為に行く所でしょ?
義妹3:そんなことないですよ。自分は何もせず、楽をして痩せられるんだから、絶対にお薦め!
義母:「そんなん勿体無いわー」
で終わっていたのですが…。
この日、ある店で、嫁たちが、あれがいいこれがいいと品定めをしている中、義母はつまらなさそうに、「どうせ、私に合うサイズなんてないものね」と。
私:男性用のXLならどうかしら?
義母:ボタンの位置が反対でしょ?
私:そんなの、セーターなんか構いませんよ。
前に気に入ったのと似たようなカーディガンがありました。XLを着てみると、今度は、まぁ大丈夫。しかも、男性用の所に並べてあったのに、これは女性用だと店員さんは言います。
母も気に入って、早速買いました。そして言うことには、「着られたから、エステに行かんでもいいね」。
ダメだって!
マヌカの蜂蜜を買った果物屋さん。 NZにしかないマヌカの木から取れる蜂蜜には、 抗菌作用があるとか。特に、ピロリ菌に効果
クイーンズタウンのセントモリッツ・ホテルは、坂の上にあり、ワカティプ湖の見える、のどかなロケーション。スイートタイプと書いてありましたが、キングサイズ(?)のダブルベッドが収まった寝室が1つ、居間にエクストラベッド(EB)としてソファーベッドが置いてありました。
ところが、そのEB、ほんとにちゃちで、クッションがグニャグニャ。とても寝られるような代物ではなく、その日同室の義妹3とダブルベッドで寝ることになりました。お互いに寝相はいいのですが、ちょっと寝返りをうつのも悪いかなぁと思うと、すぐには寝付けませんでした。
出発前|1日目|2日目|3日目
4日目|5日目|6日目|7日目
8日目|9日目|10日目
●第6日目 Feb. 18, 2003 クイーンズタウン→ ミルフォードサウンド→ クイーンズタウン着・泊
巨大な氷河によって削られて出来た氷河谷 ホリフォード・ヴァレイにて
世界遺産ミルフォードサウンドは、クイーンズタウンから北西に飛行機で35分の距離。ところが道路は、一旦南に下り、北西に進むしかなく、600kmの道のりを行くのです。帰路は、飛行機が飛べば、それに乗ることになっていましたが、朝から大雨。飛行機は当然飛ばず、同じ道を帰ってきたのでした。
ミラー・レイク。湖面に映る山々が美しい
キャズム遊歩道にて
左:ここにも居ましたKEA(ケア)。 オームに似ている。 羽の裏側がオレンジ色なので、飛ぶと綺麗 右:キャズム遊歩道の巨大岩
こんな船で、クルージング。
写真では判りませんが、 嵐のような横殴りの雨の中、 甲板に出たところ。 ズボンがびしょぬれになりました
夕食は、ゴンドラで、ボブの丘に登り、展望レストランで。日が暮れてくると、ワカティプ湖の色が青く変化し、美しい。
ゴンドラというのは、御存知の通り、ゆっくりと動いているものに乗るわけですが、義母は、足がおぼつかない、体が重い、という二重苦。狭い出入り口に義母を押し込んだり、そこから引っ張り出したりする(?!)のが大変。1台に、4人とも乗るんですから、ぐずぐずしてると行ってしまいます。1人だけ乗せたら、降りられません!
嫁たちは、嫁(先に乗って引っ張る)、義母、嫁(後ろから支える)、嫁、と、乗り降りの順序を決めたのでした。ドタバタするものだから、ゴンドラが揺れ、キャーキャー大騒ぎ! あー、しんど!
●第7日目 Feb. 19, 2003 クイーンズタウン→(飛行機)→ クライストチャーチ(南島)→(飛行機)→ ロトルア(北島)着・泊
上:出発の朝、ホテルロビーにて 下左:クイーンズタウンのホテル窓外の景色 下右:クライストチャーチからロトルアへの機内にて。 義母は、暇さえあれば眠っています!
昔、義妹2の家で子犬を飼い始めた頃に、訪問したことがあります。キャンキャンと鳴いてばかりいた犬が、暫くすると、おとなしく。「静かになったと思ったら、寝てるわ」と言った私に、義妹2の言った言葉。「犬は、食べてるか、吠えてるかで、後は寝てるんです」。何度も言いますが、私は犬年です! 当ってるかも。
で、義母も、実は犬年なんです。食べてるか(嫁たちよりよく食べます!)、吠えてるか(加齢に伴い、穏やかに)、寝てるか(大当たりー!)。
上:間欠泉。硫黄の匂いが 中:大雨の中、黒鳥と共に 下:ガバメントガーデン
左:先住民族マオリの腰蓑作り 右:ワカレワレア(先住民族マオリの文化施設)と
現地ガイドのマミさん
羊ショー(演出過多で、面白くない)
夕食は、マオリ族の歌と踊りのディナーショー。そんなの全く興味なしと思っていたところ、ハワイアンによく似た軽快なリズムで、なかなかのもの。刈り出されたお客さんの、中国人のおばちゃんやら、白人のおじいさんの動きが爆笑もので、思いがけなく楽しいショーでした。
上:相手を威嚇する形相 下左:マオリの挨拶は、お互いの鼻を ツンツンと2度くっつけるのです 下右:マオリの踊り
ショーの後は、混浴〜〜〜!ポリネシアンバスと言う温泉の露天風呂。水着着用ですが、後は日本の温泉と全く変わらず。「私たちは値段の高いほうに入ります。白人は大抵安い方です」と、添乗員さん。ほんとに周りは日本人だけ。
その添乗員さん、「ただで、水着姿を見せてあげます!」と豪語しただけあって、胸がとびぬけて大きく、ウエストは細く、お尻が小さくしまっていて、抜群のプロポーションでした!40前後かな?独身だそうです。こちとら、暗がりに潜んでおりました。空には、南十字星が。
出発前|1日目|2日目|3日目
4日目|5日目|6日目|7日目
8日目|9日目|10日目
●第8日目 Feb. 20, 2003 ロトルア→(バス2時間)→ ワイトモ(鍾乳洞で土ボタル)→ (バス3時間)→オークランド泊
鍾乳洞の中は、撮影禁止。更に、土ボタルの居る洞窟では、会話も禁止。光や音で、虫が死んでしまうこともあるとか。NZは、動植物を守るために、規則が厳しいのです。
他にも、入る前に諸注意がありました。船頭さんが、岩に張られたロープを伝って静かに動かすボートに乗って、天井の土ボタルを見るのですが、岩すれすれに通ることもあるので、手を怪我しないよう、内側に入れて置くようにとか。
ワイトモ鍾乳洞入り口
長い石段を降りるだけでも危なっかしい義母なので、しっかり腕を組んで支えていました。階段の途中では怖いのか、前に人がいっぱい居るのに、押すようにしてどんどん前に…。これこれ、順番順番!低い位置のボートに乗せる時にでも、ひっくり返って大騒ぎになっては大変と、細心の注意を払って。これは何とかうまくいきましたが。こちらの腕が痛くなりました。
土ボタルは、満天の星というか、それよりもずっと密集した光の集団で、天井中がイルミネーション!実に綺麗!ふと見ると、岩がすれすれに迫っているのに、義母の手はボートの縁に。さりげなくその手を取り、内側に入れると、義母ったら、いきなりこっちを見て、「なに?!」と。しゃべっちゃいけないと言われたでしょ?!
ランチタイム。キーウィワイン(左の2人)と キーウィジュース(右の2人)で乾杯!
花の綺麗な庭で、バーベキューセットでビーフステーキを焼いてくれました。見た感じはとても美味しそうだったのですが…。硬くて、切っている間に、お皿が動いてグラスに当り、あっちでもこっちでも、ガチャガチャいう音が聞こえました!
夕食は、ホテル内のレストランで懐石風料理とのことなので、ちょっとドレスアップ。食後、そのまま免税店の送迎車を利用し、買い物に。義母はホテルに残る。留守中、ツアーのお仲間(定年後のご夫婦など)が、「飲みに行きませんか」と義母を誘って下さったそうです。義母の返事は、「私は留守番をしないといけませんので」。誰も頼んでませんよー。
ホテルに戻り、自動シャッターで撮影
●第9日目 Feb. 21, 2003 オークランド泊
ONE TREE HILLを望む。強風
マウントイーデン(丘)からは、 3箇所で写真を撮るようにと。 上:スカイタワーを望む。 下:展望台からの風景
NZ博物館見学
スカイ・タワー最上階の「ガラスの床は、38mmの厚さで、コンクリートのように強い」と書かれていましたが、下まで全部見えるので。立っているのはちょっとびびります(写真下左)。
決定的瞬間を捉えました! スカイ・タワーの頂上から、スパイダーマンと言って、青と黄色の衣装に身を包み、ロープに支えられて、すーっと下まで降りていくゲームがあるのです。あっという声に、シャッターを。手すりのすぐ上辺り(写真下右)に、写っているでしょ?!
オークランド湾でのランチセーリング。ヨットで沖に出て、停泊中にランチ。東京湾の屋形船で、天麩羅を食べたのと同じ。船内で、簡単なランチを作ってくれるのです。その後、湾内をセーリング。操縦する真似を(写真下左)。
ヨットから降りた後、SKY TOWERを見ると、人がぶら下がっているのが見えました。左の黒い点(写真上右)。
午後は、フリータイム。義母はホテルに帰ってもらい、夕食時まで、買いものに費やしました。
NZでの最後の夕食は、懐石料理でした
●第10日目 Feb. 22, 2003 オークランド→関空→羽田
機内で、義母と隣り合わせ。
母:「今までは食べ過ぎてお腹でも壊したら困ると節制していたけど、もうすぐ日本だから、もう大丈夫!」
私:「え、えっー、あれで節制していたんですかぁ?!」
私:「疲れました?」
母:「うーん、そうでもないわ。あんた達との買い物が、1番疲れたわ!」
きつ〜い一言でした!
来年も元気なら、ハワイを希望しているそうです。
ところで、書き終わったのを読むと、これまた義母語録と言えるもので、天然ぼけのようにからかってばかりいますが、実は、義母は、昔から文学少女で、沢山の本を読んでいます。絵も好きで、描く方はともかく、画家の名もよく知っています。なかなか知的な義母だということを、書き添えておきますね。
出発前|1日目|2日目|3日目
4日目|5日目|6日目|7日目
8日目|9日目|10日目
|