| 
 足摺漁師になった鉄人氏を
 酔桃が突撃取材!
 2008年3月10日
 
 
 
高知県大月町の大浦漁港。ここは、われらの鉄人氏が足摺漁師への華麗なる転身をされて移り住まれた新天地です。
 そこで「どんなところや〜? 行ってみよう!」とアポなし突撃取材を試みたのが下の写真です。
 
 
  
 大浦漁港にて
 
 というのは、真っ赤な嘘!
 でも写真はほんとです。
 
 実は、一昨年の秋ごろだったか、亭主と一緒に四国旅行をしました。
 フェリーで松山へ着いて、佐田岬から内子町で一泊。内子は古い町並みのとてもいい町でした。
 
 翌日、国道321号線を大月町から足摺に走る途中で、右に入る標識があって「大浦」とあったのです。
 
 あれ? 確か、数ヶ月前の高野山同窓会の宴会中に、鉄人さんと話している時、彼が翌春から漁師になって移り住むのが「大浦」と聞いたような記憶があって・・・でもあの時はかなりビールを飲んで酔ってたし、記憶もあやふやで全く自信がありません。
 
 でも先を急ぐ旅じゃなし、亭主に言ってみました。
 「お父さん、鉄人さんが奥さんのご実家で漁師にならはるそうやで。確かこの辺りのような気がする。ちょっと寄ってみて」
 
 そこは、静かで、鄙びたとてもいい漁港で、私たち夫婦はいっぺんに気に入りました。
 
 漁港のすぐ傍に漁協があったので、よっぽどそこで尋ねてみようかと思ったのですが、鉄人さんの奥さんの旧姓も知らないし、まだ移住してもおられないのに、なんと聞けばいいかわからなくて、結局、港でしばらくボ〜ッと海を見て、写真を撮って、集落内を暫らく散歩しただけで、足摺方面へ行ってしまいました。
 
 それで、そのことは忘れていたのですが、最近、七天で再開された「鉄人日記」を拝読してびっくり。
 「アッ、あそこの漁港やんか〜! 違うかな? 鉄人さんに聞いてみよ!」
 となって、写真を添付したメールで聞いてみたら・・・。
 
 ピンポ〜ン。まさにその大浦漁港が鉄人氏の新天地だったのです!!
 
 わ〜、うらやましいなあ。あんないい所で釣り三昧、果樹園仕事に、狩猟だなんて!!
 
 (鉄人さんの話によりますと、写真で私が立っている足元に、現在彼の船を繋留してあるとのこと。「鉄人豪邸」は、背後陸側中央の一番海に近い場所にあるそうです。いいなあ)
 
 「鉄人日記」の更新が待たれるこの頃です。
 
 
  
 
 |