The Sweets & Bitters Journal #79


酔桃亭だより
ロクロひとすじに生きてゆく

陶房すいーと
すいーと雑記帳





Archives
Tokuko Mantani Kitaueda Profile




格山先生
2008年8月23日

先日の明け方、亡くなってからはじめて山口先生の夢をみました。

例によって、私たちと賑やかにお酒を飲んでおられました。そう、あの声、あの表情で、とても楽しそうに何かを夢中になって話しておられました。

そうだ、間違いなく格山の声、シャイな表情、あの仕種・・・目が覚めて、あまりになまなましい先生の姿だったことに、思わず泣きました。

あ〜、もうどこにもおられないのか〜! なんで先生、死んでしまうの? 私が「ありがとう」も「さよなら」も言われへんようなタイミングで死ぬなんてひどいやんか!

特攻隊だった先生にとって格別の地、沖縄になぜ私が来たか、先生に言う前に逝かないでほしかった!(誰より先に先生に報告すべきだったのに・・馬鹿や、私)
先生にこそ、この「南溟」を訪ねていただきたかった。特攻隊の先輩たちが眠っておられる海をご一緒に見たかった・・・。

この9月にフィリピン・サマール島へも先生ご夫妻、S夫妻と一緒に行く計画をたてて、先生もそれをことのほか喜んでくださっていたのに、あかんやんか、先生、約束も果たさんと早く逝ってしまったら・・・。最後に生徒にこんな悔しい思いをさせて教師としてあかん、許せん!



格山は、とことん生徒を信じる人でした。(これがどんなに難しいことか、自分が教師になったら、よくわかります)
山口先生は、私を信じてくださいました。自分が人に信じてもらえたか、どうかなんて考えたのは、今までであの時だけ、最初でたぶん最後です。

それは、何年生の時だったか、山口先生に担任してもらっていた時のことです。

ある教科の定期テストの後、提出したはずの私の答案がなくなってしまったことがありました。その教科の先生に呼ばれて「ちゃんと出しましたか?」と聞かれました。「ハイ、出しました」「おかしいなあ、ないんだけれど」「確かに出しましたが・・」。私としては本当に提出したのだから、そうとしか答えようがないわけでそう答え続けました。「おかしいなあ、どうしてないんだろう?」と担当教科の先生。

その後、連絡がいったとみえて、担任の山口先生からも同じことを聞かれました。(それは廊下で、先生とすれ違った時でした)「萬谷さん、あなたの**の答案がないらしいのだけれど」「私は、ちゃんと出しました」「そうですか、わかりました」と先生は私をしっかり見ておっしゃいました。

あの先生の眼は忘れません。あれは確かに私を信じてくださった眼でした。「この生徒は、出来の悪い答案でも、たとえ0点とわかっていても、白紙でも絶対に出す。隠すとか、出さないのに出したと言うとか、そんなことをするはずがない」その眼はしっかりそう語ってくださいました。

あ〜、山口先生は自分を信じてくださったなあ、と後からジ〜ンと嬉しかったです。(生徒の答案を紛失するなんて教師側の重大ミスで、生徒と保護者に平謝りした上で再試験の機会を与えないといけないことだと、今は思います。でもそんなことは当時どうでもよかった。その学期の成績もその教科の試験得点ゼロのままつけられていたけれど、それもなんてことはなかった。親にも言わなかったし、担当教科にも抗議にもいきませんでした。山口先生に信じてもらえたことで、もう自分としてはスッキリしていて、成績や席次なんかどうでもよかったから・・)



以来40数年、先生は私の(あるいは私たちの)「北極星」のような存在だった気がします。

普段は北極星がどこにあろうと「知ったことか!」で暮らしているのだけれど、いざ何かあった時、受験に失敗した、失恋をした、親に結婚を反対されて駆け落ちするしかない、会社が潰れかけてる、親が死にそう、子どもが家出してしまった、等々・・・自分が途方に暮れて道を見失いそうになった時、思わず空を見上げて北極星を探します。

あ、あった、あった! 格山星! 山口先生ならどう言うかなあ? 格山ならこの事態をどう考えるだろう? 先生に手紙を書いてみようか、電話でもしてみよう、一度会いに行ってみよう。

そういえば学生時代、東京に大雪が降った夜、「先生、染井墓地に雪が積もりました」と、そんな手紙を書いたこともありました。悲しい時、つらい時だけじゃなくて、嬉しい時、楽しい時も、なんだか山口さんに言ってみたい・・・そんなでした。

平時でも非常時でも、意識していなくても、いつも私たちの心身のどこかに「格山羅針盤」があって、それで自分の位置を測って人生の舵をとってきたような気がします。

山口先生は、懐の深い、というか、まさにどんぶり勘定のフトコロの人でした。
出来がよくても悪くても、秀才でもぐうたらでも、右翼でも左翼でもなんでもよかった、教え子であるというそれだけで、先生は私たちを心から愛してくださった。いつも「あなたはそれでいいのだ」と励まし続けてくださった。あるいは教え子ですらなくても、そばにいる人間であるというそれだけで愛してくださった。実に大陸的大雑把なフトコロの深さでした。

「自分らしく生きなさい。ただケチなことはするな、それだけ」。そう言われていたような気が、ずっとしていました。先生の唯一嫌いなことは、強者におもねるケチな根性だったような気がします。それが先生の「逆鱗」だったかな? あとはどうでもよかった、寛大も寛大、もうズブズブよ。とことん人間が好き、お酒が好きな先生でした。

われわれの「導きの星」であった先生は、また私たちの「駆け込み寺」でもありました。格山邸の、あの洗いざらして襟元の黄ばんだ布団に一体何人の教え子たちが寝させてもらったことでしょう。(先生ご夫妻を非難しているのではありません。先生ご夫妻以外の誰が、訳のわからんことを言って次々と駆け込んでくる若年、中年、年齢問わずの教え子たちを泊めてくれますか!? 実にありがたいことでした。なんかあったら格山のとこへ転がりこめばいいや! そう思える場所が数十年にわたってずっとあった、この幸せは!)



先生、お若い頃、ご家族で過ごされた大陸の空を飛んでいかれて、今はどのあたりにおられますか? 意外と大阪の空のような気もします。たまに那覇の空にも、ひとっ飛びしてきてくださいよ。(2008年6月15日、先生の御出棺の時刻、私は首里城を越えてはるか北東の空にむかって合掌していました。言葉はない、ただ数々の思い出と慟哭だけでした)

先生は、お酒と友達と詩があれば結局どこにいても同じ人だから、向こうでも大いに飲んで意気軒昂にしておられる姿は、私の夢に出てきた通りなのでしょう。

先生が早くあっちへ行かれたおかげで、私(われわれ?)にも死ぬ楽しみができましたわ。これだけは間違いなく、いずれ私たちもそっちへ行きますから、酔っ払ってないで、ちゃんと三途の川で迎えてくださいよ。「お〜、**、君は意外と早くきたね。思いのほか善人だったのか!」「ま、駆けつけ三杯、グッとやりなさい」って、あの声、あの顔で私たちの肩を抱きとってください。そして、とっておきのええ場所へ連れていってくださいよ。
「七期天国・山口組・天国支部様御席」そうそう、そこです。

きっとまた楽しく飲みましょうね、先生。
本当にありがとうございました。心からお礼を言います。先生に出会えて幸せでした。



山口先生追悼会


ARCHIVES

●This Week
●The Latest

●格山先生 2008年8月23日
●ONE FOOT IN THE GRAVE 2008年4月25日
●足摺漁師を突撃取材! 2008年3月10日

●ムラサキ、ついに開花 !! 2007年7月4日

●ささやまテニス合宿 2006年11月27日
●高野山へ行きました 2006年9月10日
●夏の夕べに 2006年8月22日
●「珊瑚舎スコーレ」夜間中学 2006年6月24日
●未完のメール 2006年4月29日
●ショートステイ 2006年3月4日
●去年今年・・・ 2006年1月20日

●また「アフガンの花と龍」 2005年12月22日
●酒癖 2005年11月12日
●倶梨迦羅紋紋 2005年10月28日
●Dr.BJ 2005年10月17日
●病院高血圧 2005年10月8日
●身捨つるほどの・・・ 2005年10月4日
●ある卒業証書 2005年7月28日
●京都はんなり正露丸 2005年7月18日
●「ひめゆり」入試問題と私のビョーキ 2005年7月1日
●EIN(新聞に教育を) 2005年6月5日
●出奔未遂 2005年5月20日
●彌光庵と熟年ジャズメン 2005年5月1日
●X氏その後 2005年4月1日
●ガタロのおじさん 2005年3月8日
●名簿詐欺 2005年3月1日
●誘拐騒ぎ 2005年2月14日

●指差し確認 2004年12月4日
●「ネット心中」異聞 2004年11月5日
●「大逆転」ブランド 2004年9月27日
●台風部長 2004年9月3日
●「滅茶」な物言い 2004年7月29日
●初対面 2004年7月10日
●ジャーナリストの死 2004年6月5日
●M社長 2004年5月12日
●取り囲む 2004年4月23日
●名医の引退 2004年4月3日
●緑眼の怪物 2004年3月25日
●掲示板荒らし 2004年3月8日
●三途の川界隈 2004年2月21日
●おとろしや、女房殿 2004年1月14日

●T君の葉書 2003年12月16日
●ビール箱奪回騒動 2003年11月28日
●爆破予告 2003年10月30日
●歌手になったF先生 2003年10月19日
●アイとアユム 2003年10月9日
●ノンアルコール法事 2003年9月23日
●熱闘オバサン甲子園 2003年9月7日
●それぞれの井戸掘り 2003年8月26日
●薦被(こもかぶり) 2003年8月9日
●To dye or not to dye,・・・ 2003年7月29日
●馬の骨からカミサマ?へ 2003年6月25日
●初めてのファンレター 2003年6月18日
●シャーナイやんけ! 2003年6月2日
●シュウトメ道 2003年5月12日
●特攻隊のおじいさん 2003年4月23日
●失恋ポークソテー 2003年4月8日
●20歳の誕生日 2003年3月22日
●蛙の子 2003年3月6日
●女性専用車両 2003年2月16日
●F君のことなど 2003年2月4日
●切り火 2003年1月24日

●格山流・夫婦喧嘩作法 2002年12月18日
●愛など無いが…… 2002年12月4日
●恍惚のブルース2 2002年11月13日
●恍惚のブルース 2002年11月2日
●マーさん3 2002年10月18日
●マーさん2 2002年10月2日
●マーさんのこと 2002年9月24日
●小事件 2002年9月13日
●ネーミングばあちゃん 2002年8月17日
●助山の大声 2002年5月29日
●チングウ・助山 2002年5月9日
●小尻記者ご母堂の句集 2002年4月28日
●「陶房すいーと」開設ご挨拶 2002年1月5日

●中村哲医師の講演を聞く 2001年12月19日
●「新作」お披露目! 2001年10月18日
●「七天」隠れ愛読者 2001年9月25日
●フィリピン・サマール島紀行 2001年4月29日
●K君を悼む 2001年2月24日

きたうえだ・とくこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office