お宝写真?発見
2009年11月13日
殷人編集長の「やきとり日記・豚足篇」を、毎回、深く味わいながら読ませていただいてます。
ご自身の予断を許さぬ病状を冷静に受け止めて、泰然と、むしろ明るく日々を過ごしておられるご様子に、あらためて敬服しています。たいしたもんです。
(先日のメールにも書きましたが、「おかーちゃん」こと千賀子さんが傍に付き添って献身的に尽くしてくださっているご様子を見るにつけ、「ああ、何と有り難い! まるで天使のようだ」と、殷人さんの母でも姉妹でもないんだけれど、心底そう思います。亡くなった奥さんといい、ほんまに殷人さんは、女運がいいよね。それに子ども運も孫運も超上等です! ご長女の息子さんの好奇心あふれる、クリクリした可愛い目の表情、お祖父ちゃんにそっくりですね)
殷人さんの坊主頭も、とってもよく似合ってるね。お茶の水博士→オペラ座の怪人→素敵なユル・ブリンナーへの変身過程に大笑いしました。(どうして、あんな面白いキャプションを思いつくの? すごい才能だわ!)
あの坊主刈りは、頭の恰好がいいからできるのよね。私みたいな絶壁頭では無理だ。「坊主めくり」の大坊主頭シリーズの中には、誰だかわからない人が6人もいました!
ところで、このところ、うちの亭主が京都と沖縄を往復するたびに、荷物を少しずつ那覇の家に運んでくれています。 先日、私のアルバム類の一部もやっと到着しました。懐かしくて見ているうちに、殷人さんやN栗さんたちと山へハイキングに行った時の写真を発見しました。
確か、高2の頃、京都北山だったか比良だったかへ、山口先生、久島先生と男女生徒6人で行った時のものです。(たぶんメンバーは、A吹くん、N栗くん、Y川くん、O浦さん、H江さん、私だったような気がしますが、ちょっとあやふや・・)
誰の発案でどうしてこのメンバーだったのか、どの駅に集まったのか、ぜ〜んぜん覚えていません。出町柳集合だったのかな? 四条大宮かな?(ええ加減な記憶力です。どなたか、覚えてます?)
覚えているのは、歩き疲れて休憩している時に、突然、久島先生がいいお声で、山口先生はそれなりのお声で、「野ばら」だったか「菩提樹」だったかをドイツ語で朗々と合唱されてビックリしたことぐらいです。
それから格山先生が、桃?の缶詰の汁まで飲まれたのにも、「な、なんでや!」と驚きました。(ほんとに人間の記憶って変てこなものですね。とんでもなく些細なことが頭に残っているのに、大筋を全部忘れちゃってます)
以上、お宝写真発見のご報告でした。
殷人さん、くれぐれもお体お大事に、おかーちゃんと毎日楽しく過ごしてください。七天の更新をいつも心待ちにしていますが、これもご無理のないように・・・。
N栗くんに缶詰を食べさせている35歳頃の格山先生。 「次はボク、ア〜ンする」とA吹くん。 右横に「便所」の看板。おい、おい、便所の横で昼食か?
Y川くん(たぶん)に袋をかぶせて、 いちびっているA吹くん。 左は当時から冷静沈着だったN栗くん
山口先生追悼会
|