Noriko's Midnight Journal #99


深夜日記
阿爾密曼荼羅


Archives of Midnight Journal
From The Geranium House
Noriko Mita Profile


信州上田の旅 2



June 13,2004

1日目2日目3日目

●第2日 5月3日(月) 

上田9:03―(上田交通別所線)
―下之郷(生島足島神社)9:20
―無言館―前山寺―塩田城跡―龍光寺
―塩田の館(12:20)―(徒歩)―塩野神社
―中禅寺バス停12:55―(バス)
―別所温泉駅(13:15)―(徒歩)
―常楽寺、安楽寺―(徒歩)―別所温泉駅14:29
―(別所線)―上田15:01―(ホテルのシャトルバス)
―鹿教湯温泉15:40(五台橋、温泉薬師堂、文殊堂)
―ホテル18:30





生島足島神社で

上田に来て、“信州の鎌倉”と言うキャッチコピーが盛んに目に入ってきます。鎌倉時代の文化遺産が残っている「塩田平(しおだだいら)」もその1つのようです。「ノッコ(鉢妃)の旧姓(塩田:しおた)なんだから、行かなきゃ!」と奥方。ほんとは目的はただ1つ、お土産屋さんのある「塩田の館」だけなんじゃないの?

そこで、先ずは「塩田町」までの切符を購入。そこからバスで廻るのです。ところが、車中、「手前の下之郷(しものごう)で下りれば、生島足島(いくしまたるしま)神社が近いのよね?」と奥方。急遽、途中下車。駅員さんが当然切符を回収していましたが、記念に残したいと言ったら、あっさりOKでした(写真左上)。

神社はどこもかも、朱色の派手な色が目立ちます。派手な色と言えば、今日の2人の装い!私が派手な黄色を着るので、奥方との派手さのバッティングを心配していたら、予想通りになりました。





デーハー姉妹

さて、お参り後、ここからはバスはないと思い込んだ鉢妃、コースを奥方任せにしていた上、急に予定を変えたので、勘違い。(どっち道、バスの便は悪かったのですが)。神官の方に、塩田平を尋ねると、「車ですか?」「いえ、歩いて」「3kmくらいありますよ」と言いながら、道筋を教えて下さいました。1時間4kmというから45分。それくらいなら歩けるわ、と。奥方も賛成して歩き始めました。



デーハー鳥居

●塩田平へ
朝方は冷やっとしていたのですが、段々気温が上昇し、夏のようになりました。予報では26度まで上がると言っていた通り。辺りの山々を眺めながら、田舎道を延々と歩き続けていると、ようやく名所の方向を示す看板が出てきました。



生島足島神社を出て、塩田平方面に向かう。
奥方が、「この辺の景色、撮っといてね」と






田舎道が続く

その看板に従い、「無言館」経由で「塩田の館(レストランと売店)」に行こうと、路傍のお地蔵さん(写真下右)や鯉のぼり(写真下左)を見ながら、どんどん行くと、急に山道に入りました。農作業のおじいさんが1人、車を停めて、休憩中。

「塩田の館は近いですか?」
「かなりあるよ」
「どうする?こんな山の中に入ってくの…」

「すぐそこ」と言われても「遠い」というのは、よくあること。それを「かなり」と言われたんじゃ、ほんとに遠いんでしょう。少し上って行きましたが、やっぱり不安になり、「無言館」は止めて、まっすぐ「塩田の館」に行くべく、元来た道を戻り始めました。

とその時、地元の女性(1回りくらい年下?)が山道を上って来ました。道を尋ねると、「私も今からそっちへ行くから、一緒に行きましょ!別の道でも行けるけど、うんと遠回り」と。
「怖くないですか?」
「だいじょぶ、だいじょぶ!」





無言館へ山道

急な上り坂です。まさか山登りをするなんて思いも寄らない私たち。過去にワンピースとパンプスで山登りをした奥方は、今日はたまたまおズボン。鉢妃の今日の服装は、ロングスカート!その女性にびっくりされました。いつもは反対なんだけどなぁ。



とても気の良い人で、塩田平の名所(無言館、前山寺、塩田城跡、龍光院)を通る度に写真をお願いしたら、一生懸命構図を考え、バックしたり、カメラを縦にしたり横にしたり。考え過ぎで、早くして!という感じでもありましたが。



左側で手を振る地元の親切な人

●前山寺
別所温泉でお寺を2つ見る予定なので、「塩田平ではお寺は省略しましょ」と言っていた奥方。どこも全て通過です。前山寺(ぜんさんじ)では、満開の藤の花が外から見えたので写真がありますが、帰京後見た花の雑誌に、藤の名所と書かれていました。見逃さないでよかった!



前山寺の重文・三重塔。
予定通り、塩田平では、お寺は省略し、通過したのみ。
藤が満開で美しく、外から写真を撮りましたが、
後から見た花の雑誌に、藤の名所として出ていました。
もっとよく見ればよかったと悔やんでいます




 

前山寺の外観と鐘楼



塩田城趾

名所、山菜の名前など、いろいろ教えてもらいながら、奥方待望の「塩田の館」に到着。「何にも差し上げるものもなくて…」「いいの、いいの、じゃぁ、ここで」と、女性は別れを告げて行きました。「旅は道連れ」とはよく言ったものです。彼女が居なければ、まだまだ道に迷っていたことでしょう。お昼でもお誘いすれば良かったのに、気の利かないことでした。



塩田の館

丁度お昼過ぎ。「里帰り蕎麦」(写真下左)と言うのを頼んだら、1人前が小皿5枚に分けて入れてありました。「上田市と姉妹都市の兵庫県出石町から、信州蕎麦の技法が皿そばとして、里帰りした」んだそうです。

観光地の食堂みたいな所なのに、とても美味しかった!あと、野沢菜のおやき(写真下右)とブルーベリージュースを、それぞれ半分こ。あ、グラスをもう1つお願いしますね(潔癖症の鉢妃の台詞)。

いよいよ売店へ。お土産を買いたい一心の奥方です。残念ながら、今まで見たお店と変わり映えしませんでしたが。奥方、納得した?

ここからはバスが出ているものの、まだ1時間も後。歩きましょ、と。プラプラ歩いていると、アスファルト道路のすぐ横に、鬱蒼とした森が見えて来ました。鳥居が見えます。奥方が気に入って、奥まで入ってみよう、と。古色蒼然とした、由緒のありそうな神社は、塩野神社とのこと。



塩野神社

●常楽寺・安楽寺へ
神社を出て、また道に出ると、奥方がバス停を発見。見ると、タイミング良く、間もなくバスがやって来る時刻。暫く待って乗車。私たちの後は、満席となりました。10分ほどで、別所温泉着。これは奥方の功績大でした。






常楽寺

先ずは常楽寺へ。本堂は、かやぶきの屋根で、珍しいお寺です。奥には、パンフレットの写真で見た通りの素敵な木立が見られました。重要文化財の石造りの多宝塔もあります。





安楽寺への道中

次は安楽寺へ。途中、山吹がいっぱい咲いていて、鉢妃の黄色のTシャツと同じ色なので、撮ってあげるわ、と奥方。

八角三重塔は、中国宗時代の建築様式で、長野県で初めて国宝に指定された建造物だそうです。随分細かい細工が施されています。屋根の筋を見ていると、まるで椎茸のお化け!



国宝の八角三重塔

 

安楽寺

●別所温泉へ
さて、別所温泉駅に戻ります。上田駅前で3時のお迎えバスに乗るには、別所温泉駅で乗る電車が、これでぎりぎり。実は3時1分着だったのですが、携帯から電話をして、ホテル側に了承済み。とっと、とっと、走るように歩きます。

上田駅への途中、塩田町駅(写真左)、中塩田駅(写真下右)を通過。「塩田」とつくものは、何でも写真に収めます。まぁ、単なる記念。

上田に着くと、バスには既に老夫婦が1組乗っていらっしゃいました。荷物を取って、お待たせしたお詫びを言いながら乗車。約30分で、鹿教湯温泉のホテルに到着。今日の部屋はツイン。広々しています。コーヒータイムを取れなかったので、奥方お点前のお茶を一服。

観光を始める前に、また奥方のお土産騒動(?)。フロントで、JAなど、お野菜を買える場所がないか尋ねています。少し離れた場所の何箇所かを教えてもらっていましたが、結局、GWなので入荷がないかもしれないと聞いて諦めていました。

奥方の住まいは漁師町(奥方の言葉)。新鮮なお野菜はあまり無いとのこと。鉢妃は徒歩10分以内にデパートを抱え、しかも最近新装開店なって、益々何でもありの世界に住んでいます。各地のお野菜、信州のジャムだって売っています。わざわざお土産を買う気がしないのよねー。





鹿教湯五台橋

さて、観光開始。地図に従って歩いていくと、途中お土産屋さんが、ずらっと並んでいます。奥方が黙って通り過ぎる訳がありません。野菜だってありました! これなーに?と奥方が聞いた葉っぱは、「うるい」です。鉢妃の知る範囲では、ギボウシの若芽で、おひたしにして頂きます。

五台橋は、「マディソン郡の橋」のように、屋根のある橋です。なかなかいい感じ。その先を上って行くと、薬師堂(写真左)、文殊堂(写真下右)などがありました。文殊堂は300年も前の建物とか。

ホテルへの帰路、先程下見をしておいた山菜その他を購入し、「夕食後にアイスクリーム食べない?」と奥方。部屋には冷凍庫まではありませんよ。「フロントにお願いしましょ」。ホテルの方、注文が多くて済みません。

ゆっくり時間をかけた夕食も済んで、野天風呂に入りました。男女入れ替わりで、今夜は大きい方の野天風呂が女性用。頭上の藤棚に花が咲いていますが、暗いのでよく見えません。

ふと見ると、向こうで湯船に入っているのはおじいさん! 間違って入っちゃったのかしら?! いえいえ、おばあさんでした! 奥方も同じことを思っていたそうです。年を重ねると、男女の区別もなくなるのでしょうか? あー、びっくりした! 誰かと話し始めたのを聞いていると、この温泉の常連客とのことでした。なあんだ、お迎えバスで先客だった方です。





鹿教湯五台橋

部屋に戻って、デザートのアイスクリームを食べながら、TV(新之助の襲名披露の番組)を見たり、翌日の予定を考えたり。1日中よく歩いたので、その夜はバタンキューかと思ったら、暑くて寝苦しく、お互いに寝返りばかり。いつまでも眠れないまま、夜が更けて行きました。



1日目2日目3日目


ARCHIVES

This Week
The Latest

信州上田の旅2 June 13,2004
信州上田の旅1 June 10,2004
人助け April 15,2004
亭主の本音 March 26,2004
横暴亭主の真相 March 16,2004
傍若無人 February 11,2004
孫悟空 January 15,2004
一日一呆 January 6,2004

覆水盆に返る? December 17,2003
新聞配達員 November 7,2003
松茸三昧 October 27,2003
ありがとう October 16,2003
もう1つの嫁姑旅行 October 4,2003
80の手習い September 21,2003
抜け駆け September 10,2003
ひまわり畑 August 28,2003
正体不明 August 17,2003
ご意見番 August 6,2003
真葛焼展示会 July 30,2003
宮島・岩国の旅 July 17,2003
桜の追っかけ 北上篇 May 16,2003
着物騒動記 April 28,2003
ニュージーランド紀行 March 16,2003
義母語録 March 2,2003
神隠し February 11,2003
3人娘(?)新年会 February 6,2003
関西女語録 January 28,2003
クレイマー、クレイマー January 25,2003

待ちぼうけ December 30,2002
ハプニング November 27,2002
奇遇 November 9,2002
眼鏡 November 1,2002
那須茶臼岳・大丸温泉 October 10,2002
嗜好 September 27,2002
激痛 August 31,2002
操縦 July 30,2002
アンバランス July 9,2002
宅配便 June 1,2002
ニャンニャン物語 May 24,2002
白い花 May 14,2002
新聞記事 April 23,2002
花も団子も March 27,2002
春が来た March 21,2002
赤い糸 March 2,2002
アルバイト天国 February 6,2002
執念の鉄瓶 January 28,2002
ミレナリオの夜 January 9,2002

続紅葉狩り・萬城の滝 December 13,2001
紅葉狩り・浄蓮の滝 December 8,2001
50号達成・バスツア− November 6,2001
別荘生活 September 28,2001
蛍の夕べ August 9,2001
公務 July 16,2001
母のお弁当 May 4,2001
姥桜 April 10,2001
夫の贅沢 March 25,2001
編み魔 March 5,2001
脱皮 February 3,2001
親知らず January 17,2001
Eメールの怪人 January 4,2001

欠陥商品人間 December 17,2000
迷子の達人 November 21,2000
続「赤毛のアン」の島 October 25,2000
「赤毛のアン」の島 October 15,2000
豆尽くし September 10,2000
安曇野ダイエットの旅 August 14,2000
恐怖の優先席 July 31,2000
デジカメ天竺葵館 June 10,2000
機械音痴 May 15,2000
Poisson d'Avril April 26,2000
Flower Picker April 26,2000
Karinto-Cookie March 2,2000
Lukcy & Unlucky February 8,2000
Extra February 6,2000
Dot.com on My Face January 17,2000

Takuan-pickles December 5,1999
A Tutor of Mathematics November 27,1999
What a Long Absence November 4,1999
Lock Out September 15,1999
Fortunate Ise Peninsula August 22,1999
30 Years Ago July 22,1999
Kara-OK Queen June 27,1999
Mother-in-law 2 May 25,1999
Stove Side Grill 2 May 5,1999
Gourmand a Paris Avril 22,1999
Mother-in-law March 21,1999
Stove Side Grill February 22,1999
Allergy January 23,1999
Happy? January 1,1999

Kansai Spirit December 12,1998
Yoga November 11,1998
Everything Lost October 28,1998
Uncle George October 10,1998
Uncle Killer M September 30,1998
Uncle Killer L September 15,1998
Uncle Killer K August 24,1998
Uncle Killer J August 15,1998
Osaka-Ben July 27,1998
Kwaidan July 7,1998
An Observer July 1,1998

みた・のりこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office