99講
「イサク(2)親の偏愛」
創世記25:19〜34
2003年6月15日
イサクとリベカにも長年子どもが与えられなかった。しかし、イサクは当時の慣習に反してリベカの他には妻を持たず、祈り続けて20年後に双子が生まれた。兄エサウは全身赤く、毛衣のようで、猟を好む野人。弟ヤコブは天幕に住む穏やかな人。
「イサクはエサウを愛していた。それは彼が猟の獲物を好んでいたからである。リベカはヤコブを愛していた。」(創世記25:28) 親がそれぞれ一人のこどもを溺愛と言ってよいほど愛した。夫婦の子どもに対する愛は偏っていたのである。しかもその偏りの愛は自己の欲望の故であった。イサクのエサウに対する愛は自分がおいしいものを食べられるからであり、リベカは主から示された「兄が弟に仕える」(25:23)ということばの故にヤコブに肩入れしたと思われる。
偏りの愛は悲劇を起す。イサクは死の間際にエサウを後継ぎとして祝福しようとした。リベカはイサクと組んでこれを阻止しようとし、悪知恵を働かせて大芝居を打つ。「わが子よ。あなたののろいは私が受けます。」(27:13)というほどの入れ込みようであった。イサクの目がほとんど見えないのをよいことにしてヤコブをエサウに偽装させて祝福を受けさせたのである。ここに至っては夫婦の間の愛は完全にひびがはいっていただろう。もちろん子どもの間の関係は最悪になってしまい、エサウはヤコブを殺そうとする。これを知ったリベカはヤコブを嫁さがしの名目で故郷のカランへ一人で行かせることになる。これ以降、母と息子は会った形跡がない。
エサウもヤコブも平等に神から与えられて預かっている子であり、自分の所有物ではない。子に対する親の愛情は公平であり無条件であるべきである。自分の益や欲の故の愛は本物ではない。このことの完全な模範として示してくださったのがキリストの愛である。イエス・キリストの十字架の愛は誰にでも平等・公平に、しかも信じるだけで無条件に与えられるのである。
|