Noriko's Midnight Journal #103


深夜日記
阿爾密曼荼羅


Archives of Midnight Journal
From The Geranium House
Noriko Mita Profile


さくらんぼ狩り



July 17,2004

1日目2日目

6月中旬に帰省し、その間に山口県へ行ったばかりですが、2週間後には、東北3県(福島、山形、宮城)へ行ってきました。近所の4人組でのバスツアー。帰省の前に誘われ、OKするとそれまでに帰京しなければならず、断ったのですが、4人組だと安くなるからと、私を期待していたそうで、結局誘いに乗ることになりました。1泊朝食つき、交通費込みで、9980円@!

●第1日 6月27日(日) 

上野(8:30発)---猪苗代湖---会津村
---五色沼---裏磐梯五色温泉(泊)




裏磐梯五色沼の弁天沼

二子玉川駅のホームで待ち合わせ。4人揃って出発です。最初からバッグを2つ持っている人も居ます。鉢妃はエプロン状の小物入れを身に付け、後はリュックで、両手が空いています。「旅慣れた人は違うわね」と、感心されてるんだか、呆れられてるんだか?

上野駅から41人の乗客を乗せて出発。外見がかなりベテランのバスガイドさんだと思ったら、バスツアーに何度も行き、趣味が昂じて仕事に就いた添乗員さんとか。

ガイドとの違いは、歴史的な解説等を記憶せず、紙を読んでいること。でも、自分でインターネットで調べたそうで、なかなかの勉強家。(写真右は、会津磐梯山)

東京はどんよりしたお天気でしたが、どこかのトンネルを越えると、なんと快晴! 先ずは、猪苗代湖畔にある、野口英世の生家や記念館を見学。屋根の萱葺きが傷むのを防ぐ為か、コンクリートで覆われているのは、ちょっと興ざめ(写真下)。



野口英世の着ていた服が展示されていましたが、縦も横も、その小さいこと! 153cmだったそうで、横は鉢妃でも入りそうにありません。母親が「しか」さん、お姉さんが「くま」さん!昔の人は随分手近な名づけ方をしたものです。(写真下は、野口英世像)

周辺には、ガラス館、お菓子館、団子館など、いろいろな建物がありましたが、要するにお土産屋さんの集合。お昼時なので、喜多方ラーメンを注文。

ラーメンなんて、スープはできているでしょうから、麺さえ茹でればいいでしょうに、その遅いこと、遅いこと! 田舎は時間がゆっくり流れているのでしょうね。バスの出発時間を気にしなければ、のんびり待っていられたのかもしれませんが。

次にバスが停まったのは、大きな観音さまのある会津村。あまりの暑さに、園内を廻る車に乗って1周。あじさい、あやめが綺麗でした。無理矢理観光地を作ったと言う感がありますが。





会津村

今度は、磐梯山の爆発でできたという、五色沼の散策です。ここは、義妹3が行きたがっていた所。泊まりたいホテル(ホテルプルミエール箕輪)もあるそうで、いつか私の運転で行ってもらえないか、と、5月頃に言われたばかり。鉢妃が五色沼へ行ったのは大昔だから、又行ってもいいわよ、と言ってたのに、サクランボ狩りのツアーに組み込まれていたことは、承諾した後に知りました。裏切った?



五色沼の毘沙門沼

沼に沿って遊歩道ができています。出発は、1番大きな毘沙門沼。赤沼、みどろ沼、竜沼、弁天沼、るり沼、青沼、柳沼の順に、パンフレットを見ながら、1時間あまり歩きました。どれも、よく言われる、コバルトブルーやエメラルドグリーンの美しい色でした。





左上から:赤沼・みどろ沼・竜沼・弁天沼・るり沼・青沼。柳沼は不明

夕方5時にホテル到着。6時に夕食と言われていたので、今から温泉では落ち着かないと、4人でお茶を飲みながら、部屋で歓談。6時にレストランへ行くと、既にお料理が並んでいて、食べている方もあります。天麩羅などは、冷めてしまい…。これなら、レストランでしゃべっていれば良かったわね、と。

夕食はオプションで、郷土料理を注文してありました。ほんとに素朴な田舎料理。休憩後、温泉へ。大浴場も、露天風呂もあり快適。売店をウロウロ。皆さん、お土産をいろいろお買い上げ。

その夜、鉢妃はお腹が痛くなりました。明日は、サクランボの食べ放題と言うのに!



毘沙門沼



●第2日 6月28日(月) 

裏磐梯五色温泉---喜多方---山形・上山(かみのやま)
---蔵王エコーライン---蔵王「お釜」---上野(19:00着)



農園で働く人みたい

朝になると、お腹は全く痛くなく、元気そのもの。でも、ホテルのバイキングの朝食は、ちょっと少なめにしておきました。

朝が済んだばかりなのに、喜多方に行き、ラーメンの試食。デパ地下の試食みたいな方法かと思っていたら、レストランに入り、小丼くらいの陶器に結構たっぷり。ご馳走するから、お土産にも買って帰って、ということのようです。このラーメンもペロリ。

サクランボ園に到着。下車する前に、隣りのツアー慣れした友人が言いました。木になっているのをそのまま取って食べること、雨で洗い流されたものを食べるのだと言うこと。

ウーン、鉢妃は考え込みました。何も考えずに参加したものの、水で洗わないで食べるのか、と。雨は酸性雨ということもあるし…。

みんな木からもぎとって、食べ始めました。ちょっと抵抗はありながら、エイヤッと食べてみました。甘い!おいしい! 後は、全て考えないことにして、脚立に乗って、真赤なのを取っては食べ、取っては食べ。食い意地の方が潔癖症より優先してしまいました!

園のおじさんによると、お客さんにコップを渡して種を取って貰い、幾つ食べたのか調査したことがあるそうです。少ない人でも80、多い人では150とか。

この園には、この時期1ヶ月間に、1000人のツアー客が押しかけるそうです。それでも、農家の人たちが箱詰めして出荷する方がお金がかかり、採算の取れない果物だと言っていました。ほんとかな?

お土産に買って帰ろうかと思ったのに、東京で買うより高い値段。添乗員や運転手さんまでそう言っていました。欲しい時に、近くで買うのが1番。

最後に、蔵王エコーラインを上り、山頂の建物へ。下車の際、小雨が降り始めていました。昼食は軽くおうどんを注文。蔵王の「お釜」と呼ばれるカルデラ湖が建物の中から見える筈でしたが、バケツをひっくり返したような大雨になり、影も形も見えません。その場合に、と指示された通り、晴れた日に撮った映像を眺めてきました。

バスを玄関に横付けしてくれたので、あまり濡れずに乗車。私たち4人が乗車したのはまだ10分前でしたが、「4人がいらしてよかったわ」と添乗員。もう他の人たち全員は乗車済みでした。で、予定より早く出発。ところが、エコーラインを下るや否や、突然雨が上がりました。「わー残念!」の声。



上野まで予定より1時間も早く到着し、二子玉川駅でお別れ。現地での見学料、食事代、お土産代までを含め、約6000円の追加。全支出16000円で、2日間たっぷり楽しんで来たのでした。

ツアーの前の打ち合わせと言っては、お茶、ツアー後に写真ができたからと言っては、甘いもの、と、玉川高島屋での集合を度重ねている私達近所グループです。




1日目2日目



ARCHIVES

This Week
The Latest

さくらんぼ狩り July 17,2004
津和野・萩の旅2 July 12,2004
津和野・萩の旅1 July 8,2004
100回 信州上田の旅3 June 18,2004
信州上田の旅2 June 13,2004
信州上田の旅1 June 10,2004
人助け April 15,2004
亭主の本音 March 26,2004
横暴亭主の真相 March 16,2004
傍若無人 February 11,2004
孫悟空 January 15,2004
一日一呆 January 6,2004

覆水盆に返る? December 17,2003
新聞配達員 November 7,2003
松茸三昧 October 27,2003
ありがとう October 16,2003
もう1つの嫁姑旅行 October 4,2003
80の手習い September 21,2003
抜け駆け September 10,2003
ひまわり畑 August 28,2003
正体不明 August 17,2003
ご意見番 August 6,2003
真葛焼展示会 July 30,2003
宮島・岩国の旅 July 17,2003
桜の追っかけ 北上篇 May 16,2003
着物騒動記 April 28,2003
ニュージーランド紀行 March 16,2003
義母語録 March 2,2003
神隠し February 11,2003
3人娘(?)新年会 February 6,2003
関西女語録 January 28,2003
クレイマー、クレイマー January 25,2003

待ちぼうけ December 30,2002
ハプニング November 27,2002
奇遇 November 9,2002
眼鏡 November 1,2002
那須茶臼岳・大丸温泉 October 10,2002
嗜好 September 27,2002
激痛 August 31,2002
操縦 July 30,2002
アンバランス July 9,2002
宅配便 June 1,2002
ニャンニャン物語 May 24,2002
白い花 May 14,2002
新聞記事 April 23,2002
花も団子も March 27,2002
春が来た March 21,2002
赤い糸 March 2,2002
アルバイト天国 February 6,2002
執念の鉄瓶 January 28,2002
ミレナリオの夜 January 9,2002

続紅葉狩り・萬城の滝 December 13,2001
紅葉狩り・浄蓮の滝 December 8,2001
50号達成・バスツア− November 6,2001
別荘生活 September 28,2001
蛍の夕べ August 9,2001
公務 July 16,2001
母のお弁当 May 4,2001
姥桜 April 10,2001
夫の贅沢 March 25,2001
編み魔 March 5,2001
脱皮 February 3,2001
親知らず January 17,2001
Eメールの怪人 January 4,2001

欠陥商品人間 December 17,2000
迷子の達人 November 21,2000
続「赤毛のアン」の島 October 25,2000
「赤毛のアン」の島 October 15,2000
豆尽くし September 10,2000
安曇野ダイエットの旅 August 14,2000
恐怖の優先席 July 31,2000
デジカメ天竺葵館 June 10,2000
機械音痴 May 15,2000
Poisson d'Avril April 26,2000
Flower Picker April 26,2000
Karinto-Cookie March 2,2000
Lukcy & Unlucky February 8,2000
Extra February 6,2000
Dot.com on My Face January 17,2000

Takuan-pickles December 5,1999
A Tutor of Mathematics November 27,1999
What a Long Absence November 4,1999
Lock Out September 15,1999
Fortunate Ise Peninsula August 22,1999
30 Years Ago July 22,1999
Kara-OK Queen June 27,1999
Mother-in-law 2 May 25,1999
Stove Side Grill 2 May 5,1999
Gourmand a Paris Avril 22,1999
Mother-in-law March 21,1999
Stove Side Grill February 22,1999
Allergy January 23,1999
Happy? January 1,1999

Kansai Spirit December 12,1998
Yoga November 11,1998
Everything Lost October 28,1998
Uncle George October 10,1998
Uncle Killer M September 30,1998
Uncle Killer L September 15,1998
Uncle Killer K August 24,1998
Uncle Killer J August 15,1998
Osaka-Ben July 27,1998
Kwaidan July 7,1998
An Observer July 1,1998

みた・のりこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office