112講
「神の大庭で栄える」
詩篇29:1〜15
2003年9月14日
主に感謝と賛美をささげるのは当然だ。あなたの御手のわざは計り知れないほど大きくて深いから。その御わざのなかでも、悪者(神に逆らう者)、不法を行なう者、すなわち神の敵はみな滅びることをわたしははっきりと見たから、と詩人は言う。(詩篇92:1〜11)
また反対に、「正しい者は、なつめやしの木のように栄え、レバノンの杉のように育ちます。」(12節) 「なつめやし」は実が飛騨特産のなつめの実に似ているところから名付けられたが、「しゅろ」のことである。葉は大きく実がびっしりとなる。また、レバノン杉は神殿の主要材としても用いられた最高の建築材であり、まっすぐに大きく育つ。「彼ら(正しい者)は主の家に植えられ、私たちの神の大庭で栄えます。年老いてもなお、実を実らせ、みずみずしく、おい茂っていましょう。」(13、14節) 聖書の古代へブル人は地上の命を重んじた。
長寿は神の祝福が満ち溢れていることの表れであった。
本日は「敬老の日」。高齢者を敬うことはもちろん大切なことであるが、私たちクリスチャンは今まで神に生かされて長寿を得ていることの感謝をささげるときである。そしてそのように正しく生きておられる高齢者を見て主の御名をほめたたえる時である。
年をとるにつれて体は衰え、さびしくつらい思いをする。しかし、もともとこの体のすべては神からいただいたものである。体の老いとは神から与えられたものを少しずつ神に返しているということである。そして、神の大庭にいるゆえ、老いるほど神との関係はますます深くなるのである。
「こうして彼らは、主の正しいことを告げましょう。」(15節) 主は絶対的に正しいかたであり、それを信じる者も正しい。主の大庭に植えられ、そこから豊かな養分を得て育つ老木はいつまでも枯れないで実を実らせる。その喜びを自分のものだけにせずに、人に告げよう、知らせよう。霊的に若くなり、老いてますます力強く生きたい。
|