Noriko's Midnight Journal #128


深夜日記
阿爾密曼荼羅


Archives of Midnight Journal
From The Geranium House
Noriko Mita Profile


みちのく 湯煙 名残の紅葉 2



November 27, 2005


いきさつ1日目2日目3日目

●第1日 2005年11月14日


東京→かみのやま温泉



みちのくのしぐれる道に散り敷く紅葉

東京では傘など要らなかったのに、かみのやま駅に着くと、冷たい雨が降っています。お迎えを頼んでおいたのに、誰も居ません。暫く待った後電話すると、「では今から参ります」。冷え込む雨の中を待たされました。

旅館(写真右)までの5分ほどの道中、運転手さんの案内つき。かみのやま城も見えました。「一旦部屋に入ると、寒いところに出るのが嫌になっちゃうわね、お城も見ちゃったし」と言いながらも、夕方まで出かけることにしました。

雨も止んで、武家屋敷が並んでいる、秋田・角館と似たような通りを散策。軒には干し柿が吊るされ、柿ノ木には実が鈴なり。私の好きな田舎の風景です。



紅葉する武家屋敷。以下同じ










武家屋敷にも干し柿が

今度はホテルと反対側にある「春雨庵」へ。沢庵禅師がこの地に流され、藩主の土岐氏が沢庵禅師のために建てたものとか。

周囲は既にうす暗い中、春雨庵の外観のみ見学。茶店のような建物の前に紙が貼られ、茶杓の素材の種類がいろいろ書かれています。中を覗いてみると、確かに沢山並べてあり、お茶を業とする奥方にとっては興味の的。でも、閉まっていてはどうにもなりません。
「残念ね、明日また来る?」
「でも、朝早くからは開かないでしょうね」



暮れかかる春雨庵

途中にあった食料品店に、奥方は入っていきました。開館時間を聞いたようです。いつもは5時頃まで開けているのに、今日は寒いので、もう閉めてしまったとのこと。まだ20分ほど前。庵主はすぐ裏の家に住んでいることも判りました。

「聞いて見ましょうか?でも、聞いたら、買わずには居られなくなるけど」
「この辺のことだもの、2〜3千円でしょ? ノッコも買うのよ」
「私は要らないわよ」
などと言いながらも、既に足は元の方向へ。
裏には大きくて立派な家が建っています。表には、「自治会長」の看板が。ベルを押すと、「どなた?」とも聞かれず、いきなり、「どうぞー!」。

「春雨庵に関係あるお宅でしょうか?」
「はい、管理人です」
「先ほど来たんですが、5時まで開いてるはずと聞いたのに閉まってるものですから」
「もう暗くて、建物の中は見えませんよ」
「建物じゃなくて、茶杓を見せて頂きたくて。お茶の関係者なので(と、奥方を指す)」
「はいはい、それならいいですよ」

石段を下りて、茶店の鍵を開け、電気をつけて、解説が始まりました。奥方が先ず、素敵な棗を手に取ると、「素敵なんですが、お値段を聞かれると・・・」と庵主。「私も聞きますわ、おいくら?」「8万」「問題外!(という奥方の表情。口には出していません)」。黒柿という素材だそうです。勿論、奥方は知っていましたが。





上:ねー、お安くならへんの?
下:黒柿の棗と茶杓


茶杓は、黒柿、竹、後は何だったか? 奥方の興味は、その黒柿です。黒柿は、竹、その他の2倍の値段とか。かなり高価です。庵主は、どんな人が買って行ったとか、お礼状が届いたとか、あれこれ言っています。

暫く眺めていた奥方、「お値段が合いません!」と席を立ちました。えっ、勇気ある! ま、予想外の値段ですけどね。店を出てから、奥方の言い分を聞いて、初めて納得。それならそうと言えばいいのに、と。

言い分はこうです。竹という素材は、ご先祖にゆかりのあるお寺の竹を使い、殿自ら削って作られるので、それに意味があるので不要。茶杓というのは、少し手を加えなくてはいけないそうで、それには黒柿は硬いので、多分殿が削るのは無理と判断したとのこと。なーるほど! 値段だけで断ったのかと思って、私の方が、身を小さくして出てきたんですよ。

黒柿の検索結果:「府中家具工業協同組合」の木材図鑑より
●カキノキ 【柿の木】
黒い縞杢を有する木材は黒柿(くろがき)と言う。
●辺心材の差はあまり無く、全体に淡い橙褐色を帯びている。心材のでき方は不規則で、黒色の縞模様や濃淡があることが稀にあり、そうした材を黒柿(クロガキ)と言い、古来から珍重されている。
●材は重硬で、肌目は緻密。硬いがゆえに加工性にやや難があり、割れやすい。
●和家具や床柱、建築用装飾材、茶道具などに使われる。特に、黒柿は希少価値が高く珍重される。



ごきげんよう

温泉に入り、レストランの中の個室で食事。お刺身もステーキも出て、結構リッチ。山形名物「芋煮」(写真下右)も初めて食べました。ただ、ステーキとしゃぶしゃぶを選択するので、ステーキと言っておいたのですが、その次のメニューが、さいころステーキ(写真下左)だったのには、びっくり。いくら米沢牛の産地といえども、ステーキ続きとは、変ですね。

食後、リラックスマシーンを利用することに。同じ機械ではあっても、何種類かコースを選び、中の温度が45℃〜75℃と、いろいろなのです。私は、65℃くらいのコース。奥方は、肩が凝っていて、それに合うコースを探していましたが、結局止め。

同じような機械に入ったことがあり、その時は、癒しの音を聞いている内に眠ってしまったのですが、今回は、機械が、脚から腰の辺りまで振動し、その音がゴトゴトとうるさくて、癒しの音を消してしまい、その上、温度が高くて、これ以上熱くなったらどうしよう、なんて思い、落ち着きませんでした。

普段、手足が氷のように冷たい私が、この機械のお蔭で末端までほっかほか。奥方は寒いといって、またお風呂に入りに行きました。ところが、お布団に入ってからも熱気が取れず、朝方まで暑くて暑くて眠れませんでした。リラックスマシーンって、リラックスさせてくれないの?



顔の大きさ比べに、と奥方が



  

いきさつ1日目2日目3日目



ARCHIVES

This Week
The Latest

みちのく 湯煙 名残の紅葉 2 November 27,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 1 November 25,2005
どじ November 20,2005
人並みの生活 November 13,2005
続・親子の会話 October 7,2005
親子の会話 September 24,2005
日帰り旅行 葛飾篇 June 28,2005
日帰り旅行 千葉篇 June 7,2005
日帰り旅行 栃木篇2 現地到着後 June 1,2005
日帰り旅行 栃木篇1 現地到着まで May 30,2005
桜ドライブ福島篇3 May 11,2005
桜ドライブ福島篇2 May 9,2005
桜ドライブ福島篇1 May 7,2005
冬ソナ三度 April 5,2005
湯煙旅情 March 28,2005
ケンチャニー? ケンチャナー! February 18,2005

ダイエット秘話 December 31,2004
車買い替え騒動記 November 25,2004
冬ソナふたたび October 22,2004
踏んだり蹴ったり October 1,2004
冬のソナ旅5 September 23,2004
冬のソナ旅4 September 17,2004
冬のソナ旅3 September 13,2004
冬のソナ旅2 September 11,2004
冬のソナ旅1 September 9,2004
お別れ July 23,2004
さくらんぼ狩り July 17,2004
津和野・萩の旅2 July 12,2004
津和野・萩の旅1 July 8,2004
100回 信州上田の旅3 June 18,2004
信州上田の旅2 June 13,2004
信州上田の旅1 June 10,2004
人助け April 15,2004
亭主の本音 March 26,2004
横暴亭主の真相 March 16,2004
傍若無人 February 11,2004
孫悟空 January 15,2004
一日一呆 January 6,2004

覆水盆に返る? December 17,2003
新聞配達員 November 7,2003
松茸三昧 October 27,2003
ありがとう October 16,2003
もう1つの嫁姑旅行 October 4,2003
80の手習い September 21,2003
抜け駆け September 10,2003
ひまわり畑 August 28,2003
正体不明 August 17,2003
ご意見番 August 6,2003
真葛焼展示会 July 30,2003
宮島・岩国の旅 July 17,2003
桜の追っかけ 北上篇 May 16,2003
着物騒動記 April 28,2003
ニュージーランド紀行 March 16,2003
義母語録 March 2,2003
神隠し February 11,2003
3人娘(?)新年会 February 6,2003
関西女語録 January 28,2003
クレイマー、クレイマー January 25,2003

待ちぼうけ December 30,2002
ハプニング November 27,2002
奇遇 November 9,2002
眼鏡 November 1,2002
那須茶臼岳・大丸温泉 October 10,2002
嗜好 September 27,2002
激痛 August 31,2002
操縦 July 30,2002
アンバランス July 9,2002
宅配便 June 1,2002
ニャンニャン物語 May 24,2002
白い花 May 14,2002
新聞記事 April 23,2002
花も団子も March 27,2002
春が来た March 21,2002
赤い糸 March 2,2002
アルバイト天国 February 6,2002
執念の鉄瓶 January 28,2002
ミレナリオの夜 January 9,2002

続紅葉狩り・萬城の滝 December 13,2001
紅葉狩り・浄蓮の滝 December 8,2001
50号達成・バスツア− November 6,2001
別荘生活 September 28,2001
蛍の夕べ August 9,2001
公務 July 16,2001
母のお弁当 May 4,2001
姥桜 April 10,2001
夫の贅沢 March 25,2001
編み魔 March 5,2001
脱皮 February 3,2001
親知らず January 17,2001
Eメールの怪人 January 4,2001

欠陥商品人間 December 17,2000
迷子の達人 November 21,2000
続「赤毛のアン」の島 October 25,2000
「赤毛のアン」の島 October 15,2000
豆尽くし September 10,2000
安曇野ダイエットの旅 August 14,2000
恐怖の優先席 July 31,2000
デジカメ天竺葵館 June 10,2000
機械音痴 May 15,2000
Poisson d'Avril April 26,2000
Flower Picker April 26,2000
Karinto-Cookie March 2,2000
Lukcy & Unlucky February 8,2000
Extra February 6,2000
Dot.com on My Face January 17,2000

Takuan-pickles December 5,1999
A Tutor of Mathematics November 27,1999
What a Long Absence November 4,1999
Lock Out September 15,1999
Fortunate Ise Peninsula August 22,1999
30 Years Ago July 22,1999
Kara-OK Queen June 27,1999
Mother-in-law 2 May 25,1999
Stove Side Grill 2 May 5,1999
Gourmand a Paris Avril 22,1999
Mother-in-law March 21,1999
Stove Side Grill February 22,1999
Allergy January 23,1999
Happy? January 1,1999

Kansai Spirit December 12,1998
Yoga November 11,1998
Everything Lost October 28,1998
Uncle George October 10,1998
Uncle Killer M September 30,1998
Uncle Killer L September 15,1998
Uncle Killer K August 24,1998
Uncle Killer J August 15,1998
Osaka-Ben July 27,1998
Kwaidan July 7,1998
An Observer July 1,1998

みた・のりこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office