Noriko's Midnight Journal #132


深夜日記
阿爾密曼荼羅


Archives of Midnight Journal
From The Geranium House
Noriko Mita Profile


ドライブ紀行 讃岐・阿波 2



December 15, 2005


1日目2日目3日目

●第2日 2005年11月24日(木)


栗林公園→琴平宮→鳴門(泊)



金比羅さんの代参犬

2日目の予定は大忙しです。義妹たちが、栗林公園も金比羅さんも行ったことがないと言うので、是非行きたいと。私は、中学の修学旅行以来ですから、すっかり忘れています。更に、雑誌を見て、この店でさつま揚げ(関西でいう天ぷら)を買いたい、あの店で讃岐うどんを食べたい! と、希望が続出。

ざっと計算して、前日と同じように、6時過ぎにホテル着でよければ間に合うのでは?と言うことで、行動開始です。



ホテルの庭先に瀬戸内海

オーベルジュでの朝食は、お部屋まで運んでくれます。義母と義妹2が泊まった大きな方の部屋で頂くことにしました。ジュース類、手作りパン、ヨーグルト、自家製ジャム、コーヒーor紅茶、フルーツの食事(写真下)。

 

急いでいることも忘れ、のんびり話していて10時を過ぎました。出発の用意をし、ホテルの女の子がお迎えに来てくださったので、ホテル前で写真を撮って貰ったりした後、彼女が荷物を持って、義母を先に玄関まで連れて行ってくれることになりました。義母の泊まった部屋にはテラス(写真下)があり、そこを見たいと言うことで、私たち2人が上がり、私が義妹の写真を撮った後、何気なく庭を見下ろすと・・・!

 





義母が、庭の敷石の上にベッチャンコ! あっ!と思ったものの、ホテルの人が起こしているので、ほんの一瞬、見ていました。でも起き上がれそうにありません!

「大変、お母様が転んだ!(「達磨さんが転んだ!」ではありません、なーんて、ふざけている場合ではありませんが、今だから言えること)」と私が叫んで、義妹3と一緒に慌てて階段を降り、室内にいた義妹2にも呼びかけて、3人でバタバタと庭へ。

やっと起こしてもらった義母は、メガネで鼻の一部を傷つけ、かすり傷がついていましたが、大事には至らず、その後も歩くことが出来たので、小難で済んでほっとしました!



さあ、いよいよ出発です。車は、先ず高松駅に戻り、そこを過ぎて、さつま揚げの店を目指します。義妹3が雑誌の地図を見ながら、とうとう見つけました! 店の前に駐車し、店内へ。奥さんが出てきて、注文すると、希望だったものが、まだ出来立てで、「蒸れるから売れません」と。がっかりする義妹3。そこへ親父さん登場! 「これを試食して」と人数分下さいました。フーワフワの熱々で、それはそれは美味しかったこと! 希望通りではなかったものの、既に冷めている商品を、それぞれお土産に購入。

今度は栗林公園へ。そうそ、公園に向かう途中、信号待ちをしていたら、ビルに「あなぶき興産」と書かれていました(写真右)。編集長は、香川県出身でしたよね。この辺りは、穴吹姓が多いのでしょうか? 車中からガラス越しに、パチッ!

公園の門の傍に駐車場があり、車椅子も借りられました。車椅子60分コースと書かれていたので、矢印に沿って進んだので、道がわかりやすくて良かったです。ただ、お庭の中ですから道は悪く、上りもあり、押すのは大変。3人居るので、疲れたら交代です。義母は気の毒がりますが、歩くともっと時間がかかりますからね。





池の傍に来ると、車ごと池の中に突っ込みそうで、怖がる義母。「事故を装って、池に落としたりして! でも、お義母様を殺しても、何のメリットもありませんねー。むしろ生かしておく方がいろいろ頂けていいわ!」と私。「そうよ、そうよ」と義母。何たる嫁でしょうか?!

紅葉の見頃と言うことでしたが、さほど感激するほどの紅葉ではありません。お庭の作りとしては綺麗でしたが。







義母が、「栗林公園と言うのに、栗の木がないですね」と。義母の言うことは尤もだと、帰ってから調べたら、1625年に造園され、100余年をかけて完成。1850年に大名の鴨猟の妨げになると、栗林が取り払われたのだそうです。

栗林公園を出たのが1時頃。朝遅かったので、昼食は琴平で。琴平は、1本道を1時間走ったところにありました。先ず、「宗家 金毘羅饂飩 狸屋」を探します。近くにあるはずなのに、一方通行で入れず、また戻ったりしていると、「狸って書いてある!」と義妹2。沢山の眼があると、助かりますね。







上:饂飩屋 下:酒屋海

具が沢山入った、金毘羅饂飩850円也を注文。期待した味ではありませんでした。これなら、我が家の近所の讃岐うどんのお店の方が、ずっとずっと美味しい! でも、現地で讃岐饂飩を食べ損なったという悔いが残らなかったので、満足。




琴平の古い旅館

味はともかく、この店に入ったのは、実にラッキーでした。いつの間にか、お店の人と交渉が出来ていて、車は駐車場に置いたままでよい、義母は、私たちが降りてくるまでの1時間ほど、近くのお土産屋さんを見たあとは、この店に戻って待っていてよい、ということになりました。更に、お参りが済んで帰るときは、お店の人が駐車場まで付いてきて、誘導してくださったのです。観光地だからかどうか判りませんが、どこへ行っても皆さん親切で、感激です。













金比羅さんの参道までは、お饂飩屋さんからすぐ近く。そこから大門をくぐり、本宮までの780段ほどを上がりました。最後の最後、本宮直前が、急な階段が続くので、息切れしましたが、山寺で1100余段というのを体験した私には、さほど辛くはありませんでした。本宮の先の奥社までは、更に580段ほどあり、そこまでは最初から行く気なし。





頂上からは讃岐富士(写真上)が見えました(下界からも見えますが)。社務所で、「金毘羅狗(いぬ)」の可愛い顔を見て、記念に購入(写真下)。戌年生まれだし、来年はその戌年ですから。



「金毘羅狗」の札に書いてあった解説:明治以前、江戸及び関東地方において行われた特殊な習俗に「金毘羅狗」というのがありました。

こんぴらさんにお参りを望みながらもそれが叶わない方々が飼犬を自らの代わりとして代参させたものです。狗はこんぴら詣りの道中、多くの人々の世話になりながら、主人の代参を立派に勤めたといいます。

お店の人から、帰り道は裏参道を帰ってきたほうが楽、と言われました。本宮から少し階段を下りるだけで、後は紅葉の綺麗な山道を下りてくればよいのです。知らなければ、又階段をトンコトンコ下って、膝を痛めたかもしれません。









まだ明るい内に、琴平を後にし、今夜の鳴門のホテルに向かうことが出来ました。雑誌の地図では、高松自動道を走り、引田ICで降りればよいことになっています。ところが、気になるのは、ナビがそのうんと手前の高松中央IC以降の名前を表示していないことです。

「進んでいけば、先のインターの名前が出てくるのかしら?」心配は当りました!高松中央ICの出口を出るよう、指示が出たのです。で、みんなで取り決めました。その先にも高速道路が続いていれば、ナビを無視して走り続けることに。

出口に来ると、やはり続いています。「このまま行くわよー!」と走り続けると、ナビが、「コースから外れました。リルートします!」と怒ります。ナビには国道や県道を走っていることになっており、更に走り続けると、また高松自動車道を走っている表示が出ました。

訳がわかりませんが、その後のICの表示も出始めたので、やっと安心。きっとナビが古くて、以前は、道路が繋がっていなかったのでしょうね? レンタカー屋さん、ナビは、新しいのをつけてね。





無事、目的のICで降りて、海沿いの道を走ります。ホテルは山の上にあるので、ぐるぐるぐるぐる廻りながら上っていきました。クリスマスが近いからか、イルミネーションの綺麗だったこと! まるでお城のようなホテルが現れました。内部も勿論ゴージャス。

大浴場は、別の館にあり、そこまでバスで送迎。露天風呂、寝湯、ジャグジー、ミストサウナを楽しみ、食事用の服に着替えて戻ります。





今夜は懐石料理。量より質を重んじたメニューでしたが、結構な量でした。お品書きに、「縒り独活」という表示(写真左)があり、義母に「この字、なんて読むんですか? ねじりうど? ひねりうど?」なんて、形から勝手に想像して言うと、「さー?」と言っていた義母、暫くして「こよりと違いますか?」

また義母の博学に感心(こっちが知らなさ過ぎ?)。これも調べると、「こより」は「紙縒」となっていますから、「縒る=よる」、つまり「よりうど」だったのですね。義母の読み方を聞かなければ、調べることも出来なかったのです。今頃、1つ賢くなりました。いえ、3つ賢くなりました。「ねじる=捻る、捻じる、捩じる、捩る」「ひねる=捻る」も確認できましたから。




前夜は、フレンチに、シャンパン割りのカクテルを頂きましたが、今夜は、冷酒1合を4人で。口当たりが良く、お猪口にお代わりまで貰うと、「倒れないで下さいね」と義妹3。「明日も運転してもらわなきゃいけないから、(倒れても)大事にしないと」と義妹2。大きな顔ができる私です。

洋室と和室の繋がる1室に4人。年の順にしてもらったようで、私のためにベッドを空けておいてくれた義妹たちでした。



 

1日目2日目3日目



ARCHIVES

This Week
The Latest

ドライブ紀行 讃岐・阿波 2 December 15,2005
ドライブ紀行 讃岐・阿波 1 December 11,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 4 December 1,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 3 November 29,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 2 November 27,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 1 November 25,2005
どじ November 20,2005
人並みの生活 November 13,2005
続・親子の会話 October 7,2005
親子の会話 September 24,2005
日帰り旅行 葛飾篇 June 28,2005
日帰り旅行 千葉篇 June 7,2005
日帰り旅行 栃木篇2 現地到着後 June 1,2005
日帰り旅行 栃木篇1 現地到着まで May 30,2005
桜ドライブ福島篇3 May 11,2005
桜ドライブ福島篇2 May 9,2005
桜ドライブ福島篇1 May 7,2005
冬ソナ三度 April 5,2005
湯煙旅情 March 28,2005
ケンチャニー? ケンチャナー! February 18,2005

ダイエット秘話 December 31,2004
車買い替え騒動記 November 25,2004
冬ソナふたたび October 22,2004
踏んだり蹴ったり October 1,2004
冬のソナ旅5 September 23,2004
冬のソナ旅4 September 17,2004
冬のソナ旅3 September 13,2004
冬のソナ旅2 September 11,2004
冬のソナ旅1 September 9,2004
お別れ July 23,2004
さくらんぼ狩り July 17,2004
津和野・萩の旅2 July 12,2004
津和野・萩の旅1 July 8,2004
100回 信州上田の旅3 June 18,2004
信州上田の旅2 June 13,2004
信州上田の旅1 June 10,2004
人助け April 15,2004
亭主の本音 March 26,2004
横暴亭主の真相 March 16,2004
傍若無人 February 11,2004
孫悟空 January 15,2004
一日一呆 January 6,2004

覆水盆に返る? December 17,2003
新聞配達員 November 7,2003
松茸三昧 October 27,2003
ありがとう October 16,2003
もう1つの嫁姑旅行 October 4,2003
80の手習い September 21,2003
抜け駆け September 10,2003
ひまわり畑 August 28,2003
正体不明 August 17,2003
ご意見番 August 6,2003
真葛焼展示会 July 30,2003
宮島・岩国の旅 July 17,2003
桜の追っかけ 北上篇 May 16,2003
着物騒動記 April 28,2003
ニュージーランド紀行 March 16,2003
義母語録 March 2,2003
神隠し February 11,2003
3人娘(?)新年会 February 6,2003
関西女語録 January 28,2003
クレイマー、クレイマー January 25,2003

待ちぼうけ December 30,2002
ハプニング November 27,2002
奇遇 November 9,2002
眼鏡 November 1,2002
那須茶臼岳・大丸温泉 October 10,2002
嗜好 September 27,2002
激痛 August 31,2002
操縦 July 30,2002
アンバランス July 9,2002
宅配便 June 1,2002
ニャンニャン物語 May 24,2002
白い花 May 14,2002
新聞記事 April 23,2002
花も団子も March 27,2002
春が来た March 21,2002
赤い糸 March 2,2002
アルバイト天国 February 6,2002
執念の鉄瓶 January 28,2002
ミレナリオの夜 January 9,2002

続紅葉狩り・萬城の滝 December 13,2001
紅葉狩り・浄蓮の滝 December 8,2001
50号達成・バスツア− November 6,2001
別荘生活 September 28,2001
蛍の夕べ August 9,2001
公務 July 16,2001
母のお弁当 May 4,2001
姥桜 April 10,2001
夫の贅沢 March 25,2001
編み魔 March 5,2001
脱皮 February 3,2001
親知らず January 17,2001
Eメールの怪人 January 4,2001

欠陥商品人間 December 17,2000
迷子の達人 November 21,2000
続「赤毛のアン」の島 October 25,2000
「赤毛のアン」の島 October 15,2000
豆尽くし September 10,2000
安曇野ダイエットの旅 August 14,2000
恐怖の優先席 July 31,2000
デジカメ天竺葵館 June 10,2000
機械音痴 May 15,2000
Poisson d'Avril April 26,2000
Flower Picker April 26,2000
Karinto-Cookie March 2,2000
Lukcy & Unlucky February 8,2000
Extra February 6,2000
Dot.com on My Face January 17,2000

Takuan-pickles December 5,1999
A Tutor of Mathematics November 27,1999
What a Long Absence November 4,1999
Lock Out September 15,1999
Fortunate Ise Peninsula August 22,1999
30 Years Ago July 22,1999
Kara-OK Queen June 27,1999
Mother-in-law 2 May 25,1999
Stove Side Grill 2 May 5,1999
Gourmand a Paris Avril 22,1999
Mother-in-law March 21,1999
Stove Side Grill February 22,1999
Allergy January 23,1999
Happy? January 1,1999

Kansai Spirit December 12,1998
Yoga November 11,1998
Everything Lost October 28,1998
Uncle George October 10,1998
Uncle Killer M September 30,1998
Uncle Killer L September 15,1998
Uncle Killer K August 24,1998
Uncle Killer J August 15,1998
Osaka-Ben July 27,1998
Kwaidan July 7,1998
An Observer July 1,1998

みた・のりこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office