135講
「再び燃え立たせよ」
IIテモテ1:1〜18
2004年2月22日
パウロはテモテを「祈りのなかで絶えず思い起こしている」「神に感謝している」(IIテモテ1:3)と、離れていても愛の祈りと気遣いによって励まし続けている。私たちの伝道者や兄弟姉妹に対してもこれに倣うものとなりたい。
テモテの信仰は、母や祖母に宿っていた「純粋な信仰」だった。偽りの教えに染まらず、混じり気のない、主にのみ熱心に仕える信仰であった。しかし、何らかの理由で、このとき、その信仰が弱っていたと思われる。「あなたのうちに与えられた神の賜物を、再び燃え立たせてください。」(1:6)と叱咤激励する。「神の賜物」とは「聖霊」であり、その聖霊は「おくびょうの霊ではなく、力と愛と慎みの霊です。」(1:7)
「救い」や「召し」は、私たちがどれだけよい行いをしたから、或いはどれだけ献金したから「救い」や「召し」に与れるというわけではない。私たちの働きや行いや意志の程度によるのではなく、一方的に神の計画と恵みによる。古川教会100年の歴史のなかで、牧師18人、兼牧者5人、受洗者222人、転入者40人、献身者9人を数える。多くは天に召された。今離れている人もいるが、戻って来た兄弟姉妹もいる。神の憐れみとご計画を思わずにはいられない。次の100年はどのような神の計画であろうか。
「あなたは、私たちの主をあかしすることや、私が主の囚人であることを恥じてはいけません。」(1:8) 信仰故に苦しまねばならぬこともあるかもしれない。しかし、「かの日」すなわち主の再臨の日には主は私を必ず報われる。主のみもとで永遠に生きることができる。希望を持って生きたい。
洗礼を受けた者は聖霊をいただいた。その時、生きる活力、喜びが自然に湧き出てきたはずである。もしも今、内に住む御霊の働きが弱っていると感じるなら、「再び燃え立たせてください」と祈ろう。
|