Noriko's Midnight Journal #143


深夜日記
阿爾密曼荼羅


Archives of Midnight Journal
From The Geranium House
Noriko Mita Profile


名残の桜 京都巡礼



May 10, 2006


●2006年4月20日(木)




東山・養源院のしだれ桜。
お寺の建物を背景に門を見る


帰省すると必ず1度は会う兄嫁。会う日だけ約束していたら、「マニアックな所を見つけておいたわ」と、京都に連れて行ってくれました。

●六孫王神社
JR京都駅南の八条を西に歩き、東寺を通り過ぎてすぐのところに、その神社はありました。入り口が見えると、構えがちょっとちゃちな感じ。兄嫁、「あらーっ、期待はずれかも!」。しかも、黄色い桜が咲いているということでしたが、手前の枝垂桜1本だけしか見えません。後は全て葉桜。

「清和源氏発祥の宮」と書かれていますが、はて、何ぞや? さて、桜ですが、ありました、ありました! 鳥居の向こうに、色とりどりの桜が咲いています。三脚にカメラを据えた人が、いつまでも一本の桜を撮っていました。鉢妃も撮影開始。

いつの間にか、兄嫁が、宮司さんらしき方に、清和源氏について質問していました。途中から一緒に聞いていたのですが、すぐに忘れてしまったので、神社のHPを読むと、清和天皇の「六」男を父に持ち、天皇の「孫」と言うことで、「六孫王(ろくそんのおう)」と呼ばれていた、とあります。

元服した折、源の姓を賜り、源善家・頼光・頼政・頼朝等に続いていくそうです。なるほど、なるほど。



鳥居の奥に八重桜がいっぱい!



鯉のぼりも翻って



“区民の誇りの木 サトザクラ”の立て札が



正面のガラスに手前の桜が写って美しい



種々の桜が入り交じり春爛漫



六孫王が龍となって子孫を守ると約束した神龍池

小さい敷地ながら、池には赤い橋もあれば、錦帯橋のような形の石の橋もあり、花筏が浮かび、色とりどりの八重桜が咲いて、なかなか綺麗なところでした。

●養源院
京都駅まで戻り、近くの小さなホテルの中で松花堂の昼食。七条の三十三間堂を通り越し、近くの養源院へ向かいます。門構えからして、立派。門から見える中の景色もすっきりしています。

大きくて見事な枝垂桜が2本並んでいました(冒頭の写真)。あれやこれや写真を撮った後、せっかくだから入りましょうか?と、拝観することに。

秀吉の側室、淀君が、父、浅井長政の菩提を弔うために、1594年に創設されたお寺。その後焼失し、1621年に淀君の妹の願いで、伏見城の遺構を持ってきたのが、本堂だそうです。

テープレコーダーを持った70歳くらいのおばあさん(私たちも大きく変わらなくなってきましたねー!)が、中へと招じ入れます。修学旅行中らしき中学生と一緒に説明を聞きました。



外から見ると



内から見ると。
ここからは、撮影禁止なので、写真はありません


テープの声は、そのおばあさんで、「次はこちらへどうぞ」と言うときだけが肉声です。最初に、俵屋宗達の松と岩の襖絵の部屋に案内されました。ん? デ・ジャブ? 以前同じことを体験したような気分。

次々と宗達の絵の説明がありました。きりん(一角獣のようで、首も長くない)や象の絵は、とても昔のものとは思えないような趣きで、洋画の雰囲気です。どれも、「国宝」と書かれています。

血天井の説明が始まりました。伏見城落城の際、最後まで守った鳥居元忠らが自刃し、血で染まった廊下を天井板にして弔っているのです。でも、お寺の中は暗いこと、暗いこと! 薄暗い電灯を灯してはくれましたが、あれがどの部分とか言われても、汚れた天井にしか見えません。



しだれ桜接写

でも、天井を指し示すおばあさんの姿を見て、はっきりしました。ここに来たことがあるわ! 門前にも「血天井」と看板が立っていましたが、何のことやら、それまで想像もせず。本を読んでもそうなんです。かなり読み進めてから初めて、なんか読んだことあるなー、という感じ。

それでいて、結末も覚えていない! だから最後まで読み通す。グリコのように、「1粒で2度美味しい」訳ですから、幸せとも言えますが! 記憶力があまりにもひどい人と思われるので、言い訳をしますが、私は手帳を持っていません。従って、予定を記入することも無いのですが、今のところ、予定を忘れたりしたことはありません。



手にしているのは、兄嫁持参の京都案内の雑誌

旅行中、滅多にメモもしませんが、紀行文を書くことも出来ます(パンフレットや検索の助けを借りますが、自分の行動は自分の頭の中にだけですものね)。まだぼけばあさんまでは行ってないみたいです。

●法住寺
予定ではこれでおしまいでしたが、お隣にもお寺があったので、続いて入ってみました。

平安中期に藤原為光が、妻と娘(花山天皇の女御)の菩提を弔うために創設。その後、この寺を中心に、後白河上皇の御所が建てられ、これを法住寺殿というそうです。

三十三間堂も、平清盛の寄進で、その法住寺殿の広大な敷地内にあったそうで、今日1日のうちに、清和源氏と平家が一度に出てきて、ややこし、ややこし!

あまり知られていない神社やお寺に、今でも咲いている桜との取り合わせ。よくこんなに上手に選んでくれたものです。



法住寺のしだれ桜

帰りは、ついこの間まできれいだったであろう、桜並木の鴨川沿いを四条まで散策。なかには八重桜が咲いていて、ところどころ目を楽しませてくれました。デパ地下で、京都老舗の和菓子を買い求め、京都を満喫した1日でした。





ARCHIVES

This Week
The Latest

道明寺新緑探訪 May 7,2006
名残の桜 京都巡礼 May 10,2006
念願 花の吉野山 May 15,2006
お花見ドライブ 山梨篇 April 23,2006
北欧旅行6 March 15,2006
北欧旅行5 March 13,2006
北欧旅行4 March 11,2006
北欧旅行3 March 9,2006
北欧旅行2 March 6,2006
北欧旅行1 March 3,2006
こいつぁー春から January 19,2006

ドライブ紀行 讃岐・阿波 3 December 17,2005
ドライブ紀行 讃岐・阿波 2 December 15,2005
ドライブ紀行 讃岐・阿波 1 December 11,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 4 December 1,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 3 November 29,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 2 November 27,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 1 November 25,2005
どじ November 20,2005
人並みの生活 November 13,2005
続・親子の会話 October 7,2005
親子の会話 September 24,2005
日帰り旅行 葛飾篇 June 28,2005
日帰り旅行 千葉篇 June 7,2005
日帰り旅行 栃木篇2 現地到着後 June 1,2005
日帰り旅行 栃木篇1 現地到着まで May 30,2005
桜ドライブ福島篇3 May 11,2005
桜ドライブ福島篇2 May 9,2005
桜ドライブ福島篇1 May 7,2005
冬ソナ三度 April 5,2005
湯煙旅情 March 28,2005
ケンチャニー? ケンチャナー! February 18,2005

ダイエット秘話 December 31,2004
車買い替え騒動記 November 25,2004
冬ソナふたたび October 22,2004
踏んだり蹴ったり October 1,2004
冬のソナ旅5 September 23,2004
冬のソナ旅4 September 17,2004
冬のソナ旅3 September 13,2004
冬のソナ旅2 September 11,2004
冬のソナ旅1 September 9,2004
お別れ July 23,2004
さくらんぼ狩り July 17,2004
津和野・萩の旅2 July 12,2004
津和野・萩の旅1 July 8,2004
100回 信州上田の旅3 June 18,2004
信州上田の旅2 June 13,2004
信州上田の旅1 June 10,2004
人助け April 15,2004
亭主の本音 March 26,2004
横暴亭主の真相 March 16,2004
傍若無人 February 11,2004
孫悟空 January 15,2004
一日一呆 January 6,2004

覆水盆に返る? December 17,2003
新聞配達員 November 7,2003
松茸三昧 October 27,2003
ありがとう October 16,2003
もう1つの嫁姑旅行 October 4,2003
80の手習い September 21,2003
抜け駆け September 10,2003
ひまわり畑 August 28,2003
正体不明 August 17,2003
ご意見番 August 6,2003
真葛焼展示会 July 30,2003
宮島・岩国の旅 July 17,2003
桜の追っかけ 北上篇 May 16,2003
着物騒動記 April 28,2003
ニュージーランド紀行 March 16,2003
義母語録 March 2,2003
神隠し February 11,2003
3人娘(?)新年会 February 6,2003
関西女語録 January 28,2003
クレイマー、クレイマー January 25,2003

待ちぼうけ December 30,2002
ハプニング November 27,2002
奇遇 November 9,2002
眼鏡 November 1,2002
那須茶臼岳・大丸温泉 October 10,2002
嗜好 September 27,2002
激痛 August 31,2002
操縦 July 30,2002
アンバランス July 9,2002
宅配便 June 1,2002
ニャンニャン物語 May 24,2002
白い花 May 14,2002
新聞記事 April 23,2002
花も団子も March 27,2002
春が来た March 21,2002
赤い糸 March 2,2002
アルバイト天国 February 6,2002
執念の鉄瓶 January 28,2002
ミレナリオの夜 January 9,2002

続紅葉狩り・萬城の滝 December 13,2001
紅葉狩り・浄蓮の滝 December 8,2001
50号達成・バスツア− November 6,2001
別荘生活 September 28,2001
蛍の夕べ August 9,2001
公務 July 16,2001
母のお弁当 May 4,2001
姥桜 April 10,2001
夫の贅沢 March 25,2001
編み魔 March 5,2001
脱皮 February 3,2001
親知らず January 17,2001
Eメールの怪人 January 4,2001

欠陥商品人間 December 17,2000
迷子の達人 November 21,2000
続「赤毛のアン」の島 October 25,2000
「赤毛のアン」の島 October 15,2000
豆尽くし September 10,2000
安曇野ダイエットの旅 August 14,2000
恐怖の優先席 July 31,2000
デジカメ天竺葵館 June 10,2000
機械音痴 May 15,2000
Poisson d'Avril April 26,2000
Flower Picker April 26,2000
Karinto-Cookie March 2,2000
Lukcy & Unlucky February 8,2000
Extra February 6,2000
Dot.com on My Face January 17,2000

Takuan-pickles December 5,1999
A Tutor of Mathematics November 27,1999
What a Long Absence November 4,1999
Lock Out September 15,1999
Fortunate Ise Peninsula August 22,1999
30 Years Ago July 22,1999
Kara-OK Queen June 27,1999
Mother-in-law 2 May 25,1999
Stove Side Grill 2 May 5,1999
Gourmand a Paris Avril 22,1999
Mother-in-law March 21,1999
Stove Side Grill February 22,1999
Allergy January 23,1999
Happy? January 1,1999

Kansai Spirit December 12,1998
Yoga November 11,1998
Everything Lost October 28,1998
Uncle George October 10,1998
Uncle Killer M September 30,1998
Uncle Killer L September 15,1998
Uncle Killer K August 24,1998
Uncle Killer J August 15,1998
Osaka-Ben July 27,1998
Kwaidan July 7,1998
An Observer July 1,1998

みた・のりこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office