Noriko's Midnight Journal #146


深夜日記
阿爾密曼荼羅


Archives of Midnight Journal
From The Geranium House
Noriko Mita Profile


人間模様



July 20, 2006


長年寝込んだことなど無かった私が、思いがけず、病気らしい病気になり、外来受診から即入院となってしまいました。私の病気のことはともかく、入った大部屋での人々の様子を書いてみたいと思います。

内科病棟でしたが、あらゆる科の患者が入れられており、入れ代わり立ち代り患者が移動するので、部屋のベッド数と、これから書く患者の数とは一致しませんが。

●真っ先に、「奥様は、何の病気なの?」と声をかけられたのは、60代後半かな?と思われる女性でした。現実には、まもなく80歳と言うことが判って、仰天しました。1番元気そうで、しょっちゅううろうろしていらしたのですが、血栓があるそうで、24時間点滴×1週間を定期的に受けているとか。その1週間が済むと、髪の少ない私など羨ましいほどの豊かな量の長い髪を綺麗に結って、パンツスーツに身を包み、まるで海外旅行にでも行くような、颯爽とした姿で退院されました。

その方は、下の売店で果物を買っては、半分以上、私にくださるのです。「アイスは要らない?」「何か食べたいものはない?」と聞いてくださったり、彼女の退院時には、TV券を、「3000円分あるから」と下さりそうになり、「TVは見ませんので、これだけは遠慮させてください」とお断りしたら、後から売店の人が、山盛りの果物を彼女からのプレゼントだと言って、届けてくれたのです。

対話から、田園調布に住み、マンションを経営している実業家(だから老人医療なのに、2割負担だとか)、息子さんが歯医者さん(歯は、全部自分の歯ですって!)、ということが判明。裕福な方なんでしょうが、見ず知らずの人に、そこまでしてくださる人なんかあるでしょうか?私が可哀想な境遇の人に見えたのかな?それとも、他の患者さんの音がうるさい、と言ってらしたから、静かにしていた私だけが話し相手になれたのかも。

その方のご住所を聞きそびれ、お礼状を書く術もありません。

●腰を骨折し、動けなかったおばあちゃまがお隣でした。1度だけ姿が見えたとき、銀髪だったのでおばあちゃまだな、と思っただけで、お顔も判らなかったのですが・・・。

コルセットをはめて、動けるようになってから、ある朝、突然、前触れも無く、私のところに飛んできて、「北朝鮮がテポドンを発射したんですって! 今ニュースで見てびっくり!」と。まるで旧知の仲のような話しぶりでした。それをきっかけに時々、話しにいらっしゃるようになったのです。

見れば、シミひとつ無い、ピンクの肌の持ち主。黒髪が1本も残っていないような綺麗な銀髪を、ばっさりと断髪にした可愛い方。81歳だそうで、先の方に比べると、年相応。でも肌は天下一品! それを褒めると、「面倒臭がりだから、何にもしないのよ。たまに500円くらいの化粧水をつけるくらい」とか。紫外線の強い外に出るときも、何にもしないそうです。羨ましい! 髪だって、夫たるおじいちゃまが「切ってくれると言うから任せてるの」とか。

マンション住まいで、窓辺で、ディレクターチェアのような簡易椅子に座って、ベランダのお花を眺めていたら、突然後ろにひっくり返り、腰を骨折してしまったとか。さもありなんと思われる痩せた方で、私より少し背が高いくらいなのに、31kg!今まで太ったことが無いそうです。

さて、おじいちゃまは、おばあちゃまとは打って変わって、でっぷりと太った方。毎日毎日面会時間になると、病室に通っていらっしゃいます。後から聞くと、お住まいは、車で1時間ほどの距離でしたが、「今日は3時間かかった! 必死だったよ」との声。あのお年で車の運転を?と思っていたら、バスを乗り継いでの話でした。食欲が無いから、食べ物は持ってこないで、と毎日言ってらっしゃるのに、ガサガサとビニール袋の音がして、果物やケーキを運んでいる様子。

ある日、またおばあちゃまが話しに来られた日、「おじいちゃま、毎日いらして、仲がいいですね」と私。「することがないからですよ。仲良くなんか無いのよ!」ですって!おじいちゃま、可哀想!

なかなか頑固なおじいちゃまらしく、お見舞いが済んで、帰られるとき、おばあちゃまとの会話。
「気をつけてね」
「気をつけてって、バスで帰るのに、何を気をつけるんだよ。バスから飛び降りでもしない限り、危ないことなんか無いよ!」
と、笑って帰られたのですが、かなり時間が経って、また声がします。駅まで病院のバスで帰ったものの、乗り換えるバスが判らなくなって、舞い戻っていらしたとか。同じ広場の中のバス停だし、誰かに聞けばいいものを、そこは大正生まれ、そんな恥ずかしいことは出来ないのだそうです。「いつも私が一緒ですからね」とのことでした。

さて、ベランダで眺めていたと言うお花も、おじいちゃまが育てていらっしゃるとか。私が元気になってから、病室に飾ってあるお花を見せて頂いたら、見たこともないような種類の可愛いベゴニアでした。お見舞いには、「根付く=寝つく」と言って、鉢物は良くないと言われますが、おじいちゃまは、おばあちゃまのために、育てているお花を運んでいらしたのです。

食事以外は何でもかんでもおじいちゃまがなさるようなので、おばあちゃまは何をして暮らしていらっしゃるんだろうと、「奥さまは、何がご趣味なんですか?」と聞いてみました。

「趣味ねえ。昔は、千代紙人形(木目込み人形みたいなもので、布の代わりに千代紙を着せていくもののようです)を作ってたの。商売をしてたんですけど、お稽古の日だけは絶対に休まないで、夢中になってて。でも、お顔を自分で描く段階になったとき、絶対にそれは出来ないと思って、止めたんです」と言うなり、お寝巻きの袖で、涙を拭き始められました!

自分の周りに、そのお人形や千代紙を置いておくと、未練が出るので、全部処分してもらったとか。でも、お人形たちへの思い入れが今も強くあって、思い出すたびに、涙していらっしゃるようでした。「奥様に聞いていただいて、胸のつかえが取れましたわ。こんなこと、おじいちゃんに言っても、判ってもらえないし・・・」と、また涙。思いがけない展開でした。



●年齢的には、私より少し上らしき女性。ニットの帽子をかぶって、既に抗がん剤の治療が始まっているようでした。私のベッドの隣に後から来た方で、最初に名前を名乗って、ご挨拶を受けました。

以前同室だったと言う患者さんが、その方に、毎日のように話しこみに来ます。患者同士ですから、面会時間も関係なく、四六時中話していて、別の方が耳障りだから注意しようかしら、とおっしゃったのも判らないわけではありませんが、肺がんと聞いていて、そんな大変な病気の人は可哀想で、好きにさせておけば、という感じでした。

びっくりしたのは、最初の夜。夕食も済んで、消灯を待つだけの静かな時間。お隣から、「ヒュー、ヒュー!」とか、「そうだそうだ!」とかいう声、「ハハハ!」という笑い声、パチパチパチと手を叩く音がするのです。TVをイヤホンで聞きながら、TVに相槌を打っているのでした。まるで自分の家に居るかのようなお茶の間感覚なんですね。癖ですから、これは毎晩のことでした。静かな部屋の中で、時々1人で笑っている声がするのは、不気味です。

消灯後も、看護師さんが出て行くと、すぐ自分専用のライトをつけたり、TVをつけて、その光が漏れてくるというマナー違反。

廊下を隔てた部屋に、認知症なのか痰が絡むのか判りませんが、昼夜を問わず、汚い音を発しながらわめいている人がいました。その音を聞くと、彼女は、しょっちゅう、「うるさいなー!」と文句を言います。自分だって、うるさいのになーと、1人でこっそり思っていました。

そういう自分に気づいていないだけで、人は好いらしく、看護師さんには、「ありがとう」とお礼を言うような人でしたが。

●ある時、手を洗いに立とうとした時、おばさま方が2、3人、ベッドの間の通路にたむろしていて、点滴の台をもったまま通るには、ちょっと無理な感じ。何事か判らないので、とりあえず、そのときは諦めてしまいました。

教会の年老いたシスターが骨折し、信者の方々が入院の手伝いに来たようなのです。シスターは、南米ボリビアの人で、「ボリビアに帰ったとき、ほんとに貧乏な国で、食べるものもなく、早く日本に帰りたかった」と看護師さんに話しています。60年代から日本に居ると聞こえてきた割には、日本語がたどたどしい人でした。

お医者様が、早口で、「本人を前にして何ですが、良くても車椅子と言う状態になるでしょう。それでも、面倒を見ていただけますか?」との質問。すると、「勿論ですとも!」と声を揃えたおば様方。宗教の結束の強さを感じた瞬間でした。

「日本の人は、みんな親切。ありがとう、ありがとう」と、常に感謝の言葉。食事前には、お祈りの声も聞こえていました。

●80代とおぼしきおばあさんが入院。何の病気か怪我か知りませんが、看護師さんに「今1番辛いことは?」と、身体の具合を聞かれているのに、「入院したこと」という返事。

「自分のことは何でも自分でしたい。出来なくなったら、みんなに迷惑かけてまで生きていたくない。早くおじいちゃんの所からお迎えが来て欲しい」なんて。看護師さんが、「治療に来たんだから、お迎えなんて言っちゃだめでしょ?!」と、優しく、説き伏せていました。

「気がかりなのは、息子のこと。1人息子で、私のことをとても大事にしてくれるのよ。息子にとっても私が頼り、私にとっても息子が頼り」と、ことあるごとに繰り返している人でした。

あんまり1人息子、1人息子と言うものですから、独身なのかと思っていたら、地方から1時間半もかかったという、お嫁さんらしき人がお見舞いに来ていましたから、彼女も幸せな人です。



●次々と入れ替わる患者の中、1つのベッドは、ずっと変わりませんでした。
酸素マスクをして、意識もあるのか無いのか、いつも目をつぶって、じっと寝たきりのおばあさん。

それでも、看護師さんは、「おはよう、○○子さん!」と声をかけ、床ずれが起きないよう、体勢を変えてあげたりしていたようです。

この病院は、そう言ったお年寄りの引き受け体制が整っているのか、廊下を通るときに、あちこちの部屋に、そういった人の姿が見えました。

●ある日、熱が出たとかで、救急車で運ばれてきたおばあさん。私がお向かいのベッドだったので、ご主人に挨拶されましたが、せいぜい70歳というところ。一瞬しか患者さんの姿を見ませんでしたが、とてもおばあさんに見えました。

傷か湿疹を掻かないように手袋をはめさせられているらしいのですが、すぐ自分ではずしてしまい、看護師さんもご主人も困っている様子。ご主人が優しい声で、「△・△・子・さん! だめでしょ? どうしてそんなことするの?」と聞こえてきます。

たまに発する患者さんの声は、声とは言えないうめき声のような返事。認知症で、殆ど何もわからないような雰囲気。3日に1度くらいの割で、ご主人はお見舞いに見え、来ると必ず、「△・△・子・さん!」「△・△・子・さん!」の連呼ばかり。

この病院の常連のようで、ことある毎に運んできている様子。こういう方を家でお世話するのはさぞかし大変なことだろうと思います。

看護師さんたちも、1人では出来ないことが多いらしく、いつも3人くらいで、何か時間をかけて、治療している毎日でした。みんな明るく楽しげに、そういう方のお世話をして、白衣の天使とはよく言ったものです。つくづく、敬服しました。

●私が入院して3日目。点滴の台を引っ張りながら、廊下をのろのろ歩いていると、それまで1度も担当されたことの無い、綺麗な看護師さんに声をかけられました。

「ご主人、優しそうね」
「ええ、誰にでも優しいんです。子供たちにも甘くて」
「ねえ、ラブラブ?」
「えーっ?!」
「入院してきたときから、なんてラブラブなんだろうって思ったの」
「何か、主人が変わったことしました?!」
それには答えず、「愛されてるんだ!」

もうびっくり!!!

こちらも、観察するでもなく、周りの患者さんの様子が目に入ったり、耳に入ったりしていたのですが、思いがけないところで自分も対象になっていたとは!それにしても、何がそう思わせたのか、思い当たる節は全くありません。

いろんな人間模様を垣間みた入院生活でした。私はもうすっかり元気です。

  

格山講評

3回にわたって連載された 「人間模様」、長期入院中の周囲の要介護老齢者の観察記録なのに、暗い感じを与えない筆致に感心しました。書き手の人間味によるものでしょう。

ご本人も 無事退院なさっておめでとうございます。



ARCHIVES

This Week
The Latest

人間模様 July 20,2006
乙女チック May 21,2006
道明寺新緑探訪 May 7,2006
名残の桜 京都巡礼 May 10,2006
念願 花の吉野山 May 15,2006
お花見ドライブ 山梨篇 April 23,2006
北欧旅行6 March 15,2006
北欧旅行5 March 13,2006
北欧旅行4 March 11,2006
北欧旅行3 March 9,2006
北欧旅行2 March 6,2006
北欧旅行1 March 3,2006
こいつぁー春から January 19,2006

ドライブ紀行 讃岐・阿波 3 December 17,2005
ドライブ紀行 讃岐・阿波 2 December 15,2005
ドライブ紀行 讃岐・阿波 1 December 11,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 4 December 1,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 3 November 29,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 2 November 27,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 1 November 25,2005
どじ November 20,2005
人並みの生活 November 13,2005
続・親子の会話 October 7,2005
親子の会話 September 24,2005
日帰り旅行 葛飾篇 June 28,2005
日帰り旅行 千葉篇 June 7,2005
日帰り旅行 栃木篇2 現地到着後 June 1,2005
日帰り旅行 栃木篇1 現地到着まで May 30,2005
桜ドライブ福島篇3 May 11,2005
桜ドライブ福島篇2 May 9,2005
桜ドライブ福島篇1 May 7,2005
冬ソナ三度 April 5,2005
湯煙旅情 March 28,2005
ケンチャニー? ケンチャナー! February 18,2005

ダイエット秘話 December 31,2004
車買い替え騒動記 November 25,2004
冬ソナふたたび October 22,2004
踏んだり蹴ったり October 1,2004
冬のソナ旅5 September 23,2004
冬のソナ旅4 September 17,2004
冬のソナ旅3 September 13,2004
冬のソナ旅2 September 11,2004
冬のソナ旅1 September 9,2004
お別れ July 23,2004
さくらんぼ狩り July 17,2004
津和野・萩の旅2 July 12,2004
津和野・萩の旅1 July 8,2004
100回 信州上田の旅3 June 18,2004
信州上田の旅2 June 13,2004
信州上田の旅1 June 10,2004
人助け April 15,2004
亭主の本音 March 26,2004
横暴亭主の真相 March 16,2004
傍若無人 February 11,2004
孫悟空 January 15,2004
一日一呆 January 6,2004

覆水盆に返る? December 17,2003
新聞配達員 November 7,2003
松茸三昧 October 27,2003
ありがとう October 16,2003
もう1つの嫁姑旅行 October 4,2003
80の手習い September 21,2003
抜け駆け September 10,2003
ひまわり畑 August 28,2003
正体不明 August 17,2003
ご意見番 August 6,2003
真葛焼展示会 July 30,2003
宮島・岩国の旅 July 17,2003
桜の追っかけ 北上篇 May 16,2003
着物騒動記 April 28,2003
ニュージーランド紀行 March 16,2003
義母語録 March 2,2003
神隠し February 11,2003
3人娘(?)新年会 February 6,2003
関西女語録 January 28,2003
クレイマー、クレイマー January 25,2003

待ちぼうけ December 30,2002
ハプニング November 27,2002
奇遇 November 9,2002
眼鏡 November 1,2002
那須茶臼岳・大丸温泉 October 10,2002
嗜好 September 27,2002
激痛 August 31,2002
操縦 July 30,2002
アンバランス July 9,2002
宅配便 June 1,2002
ニャンニャン物語 May 24,2002
白い花 May 14,2002
新聞記事 April 23,2002
花も団子も March 27,2002
春が来た March 21,2002
赤い糸 March 2,2002
アルバイト天国 February 6,2002
執念の鉄瓶 January 28,2002
ミレナリオの夜 January 9,2002

続紅葉狩り・萬城の滝 December 13,2001
紅葉狩り・浄蓮の滝 December 8,2001
50号達成・バスツア− November 6,2001
別荘生活 September 28,2001
蛍の夕べ August 9,2001
公務 July 16,2001
母のお弁当 May 4,2001
姥桜 April 10,2001
夫の贅沢 March 25,2001
編み魔 March 5,2001
脱皮 February 3,2001
親知らず January 17,2001
Eメールの怪人 January 4,2001

欠陥商品人間 December 17,2000
迷子の達人 November 21,2000
続「赤毛のアン」の島 October 25,2000
「赤毛のアン」の島 October 15,2000
豆尽くし September 10,2000
安曇野ダイエットの旅 August 14,2000
恐怖の優先席 July 31,2000
デジカメ天竺葵館 June 10,2000
機械音痴 May 15,2000
Poisson d'Avril April 26,2000
Flower Picker April 26,2000
Karinto-Cookie March 2,2000
Lukcy & Unlucky February 8,2000
Extra February 6,2000
Dot.com on My Face January 17,2000

Takuan-pickles December 5,1999
A Tutor of Mathematics November 27,1999
What a Long Absence November 4,1999
Lock Out September 15,1999
Fortunate Ise Peninsula August 22,1999
30 Years Ago July 22,1999
Kara-OK Queen June 27,1999
Mother-in-law 2 May 25,1999
Stove Side Grill 2 May 5,1999
Gourmand a Paris Avril 22,1999
Mother-in-law March 21,1999
Stove Side Grill February 22,1999
Allergy January 23,1999
Happy? January 1,1999

Kansai Spirit December 12,1998
Yoga November 11,1998
Everything Lost October 28,1998
Uncle George October 10,1998
Uncle Killer M September 30,1998
Uncle Killer L September 15,1998
Uncle Killer K August 24,1998
Uncle Killer J August 15,1998
Osaka-Ben July 27,1998
Kwaidan July 7,1998
An Observer July 1,1998

みた・のりこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office