141講 古河教会最初の説教
「十字架は誰のため」
マルコ15:22〜41
2004年4月4日
キリストの十字架は私たちの信仰の根幹である。4つの福音書全部に詳しく記されているが、記事の一つ一つが事実に基づいている。「わが神、わが神。どうしてわたしをお見捨てになったのですか。」(マルコ15:34) これはイエスの絶望の叫びではない。主イエスが完全な神であったと同時に、完全な人であったことを示す。全人類の罪のため、私たちに代わって神の刑罰を受けられたのである。
イエス・キリストは「いけにえ」として神に献げられた。旧約時代、神に罪の赦しを乞うために、一点の傷やしみもない牛や羊を神殿に連れて来て屠り、血を祭壇に振りかけた。しかし今や、一点の罪もない神の子が人類全体の罪を負い、いけにえとなって死なれたのである。罪の赦しは一度のこの出来事を信じることで足りるようになった。もしも仮に、「十字架から降りて来て、自分を救ってみろ。」(マルコ15:30)という、ののしりの言葉に応じて、主イエスが十字架から降りて来られたとしたら、「いけにえ」はなく、私たちの罪のあがないもなかった。
主イエスが息をひきとられたとき、「神殿の幕が上から下まで真っ二つに裂けた。」(マルコ15:38) 大祭司が一年に一度しか入れなかった至聖所、すなわち神との会見の場へ、キリストの十字架によって私たちは誰でも自由に入れることになったのである。それも、何の高価な動物や献げものがなくてもよい。キリストを通して神と直接交わることができる恵みが与えられたのである。
アメリカで今話題の映画「Passion」は、監督が巨額の私財を投じてキリストの受難を聖書に基づいてリアルに描いたものだが、自らの信仰告白であるという。ある男がこの映画を見て、私が殺したと罪を告白して悔い改め、自首してきたというニュースが報道された。西洋では受難日を“Good Friday”と呼ぶ。普通は残忍な十字架を“Good”などとは言えないが、十字架が自分の罪の赦しのためであったことを私が信じる時に初めて主の受難を”Good”と言えるのである。
|