Noriko's Midnight Journal #203


深夜日記
阿爾密曼荼羅


Archives of Midnight Journal
From The Geranium House
Noriko Mita Profile


甲州・石和温泉の旅 2


May 17, 2009





第2日 2009年5月2日(土)




八田家書院

7時に合わせた目覚ましが聞こえなかったほど、ぐっすり眠っていた鉢妃は、「鳴ってる!」と奥方に言われて、初めて目覚めました。まだぐずぐずしながら、ようやく起き出し、今朝は内風呂(大浴場)に入りました。この日も私たちだけ。

朝食も盛りだくさんのお料理です。鮎の塩焼きもあります。天然ものの冷凍? それとも養殖? 石和温泉の近くの笛吹川では、夏に鵜飼があるそうです。



朝食が済むと、間もなくお抹茶タイム。奥方がお菓子も用意してくれました。毎日、お茶を頂いて初めて落ち着くそうです。



その後、ロビーでコーヒー。朝食前にコーヒーサービスがあることを聞いていたのですが、食事の後にしようと。お抹茶を既に2服も頂いたので、立て続けです。



旅館と前庭

レンタカーを借りて、いざ出発。先ずは武家屋敷に向かいます。レンタカーの会社で、地図に線を引いてもらって、奥方のナビの下に行ったのですが、最後の最後にちょっと道を間違え、行き止まりに入ってしまいました。近所に居た人に「八田家」を聞いても、誰も知らず。なんとすぐ横の公園が、その八田家の敷地の一部でつながっていたのに!





門の中





門の外

書院には、おばあさんが1人。管理人として通っているとのこと。つるし雛のようなものがいっぱい飾ってあったので、伊豆の稲取のに似ていますね、と言うと、ゆっくりながらも間断なく説明が続き、出るに出られず。

端午の節句の時期なので、古い時代の鎧や兜も飾ってあり、それらは見る価値があるのですが、稲取の風習を真似て、男の子版として現代主婦たちが作ったものを、時間をかけて見るほどのものでもありません。それより建物に関心があるのですが、なかなか動けず、困ってしまいました。滅多に観光客など、来ないのかもしれません。安いとは言え有料でしたし。八田家は、蔵前衆として武田氏に仕えた豪商だということくらいは頭に入りましたが、後は覚えていません。

今度は、合戦のあった川中島へ。この時も道が一本違って、合戦場を過ぎてしまい、笛吹川に沿って、うーんと先まで行ってからUターン。ま、ドライブ、ドライブ! 橋の名前と桜並木を目印に、「この下ね」と素通り。4月半ばには、「川中島合戦戦国絵巻」という催しが繰り広げられるそうです。これも、時期はずれでした!

次は、奥方第一希望(?)のグリーンファームへ。野菜、果物、お花など、物色に余念がなく、あれやこれやとお買い上げになった模様。

前日、駅から遠くて行かなかった武田神社(信玄の父親から3代の館跡に建つ)に行くことにしました。これは鉢妃の希望。別にこの神社というわけではありませんが、旅の目的は、自然の中に身を置くことと(これは奥方も同じでしょう)、その土地でしか見られない場所を訪ねること。歴史に弱いのですが、古いものを見るとは特に好きなので(「鏡を見ておけば?」って?!)、必然的に、神社やお寺の建物やお庭を見たいのです。





姫の井戸。「信玄公ご息女誕生の折、
産湯を使った」との説明






拝殿



参道。山梨県では至る所で
「風林火山」の幟を見ますが、
信玄を祭る武田神社ですから、本家本元








神橋にて。後方の「三つ葉の松」(どれ?)は
黄金色になって落葉する珍しい松で、
「金運」のご利益があるとか。
検索して初めて知りました


 

お堀  能舞台

 

新緑が美しい境内  至る所に藤が咲いていました

武田神社を出て、また奥方希望の「かいてらす」という名の地場産業センターへ。もう2時半。先ずは上階のレストランへ。お茶だけにするにはお腹が空いていて、ざるそばと食後のコーヒーを注文。奥方は、他にケーキも。



レストランの窓から見えた甲斐善光寺

階下には、水晶、和紙、硯、印傳のバッグなどと、ワインや種々の食べ物を販売。こんなのも山梨に関係あるのか、つき立てのふわふわお餅があって、お餅大好きの鉢妃は、重いことを忘れ、草もち、大豆もち、白いお餅の3袋を買ってしまいました。搗き立てのお餅は、高島屋でもしょっちゅうは買えません。あと、干し柿の中に白餡を詰めた和菓子も購入。これも重い! 奥方は当然、何やかやとお買い上げ。

駐車場から右折しようとしたとき、車がどんどん来て、少し手間取りました。それで気付いたのですが、「かいてらす」の正面に、左には店構えの立派なおそば屋さん、右にはしゃれたカフェがあったのです! なぬー?! 先ほどのレストランも、案外美味しかったのですが、ま、何でもありの食堂。専門店の方が良いに決まっています。がっかり!

レンタカーは、最終的には、元の石和温泉駅に返さなければなりません。次の予約があるので、甲府で返すことは出来なかったのです。で、今度は石和に戻る形で、山梨岡神社に向かいました。人も居ないような長い田舎道の行き止まりにその神社はありました。鄙びた趣きのある神社で、奥方は、「武田神社より、こっちの方がいいわ」との感想。藤棚に藤が咲いてはいましたが、色あせた状態。

信玄が出陣の度に戦勝祈願した神社だそうです。またこの神社の名が、「やまなし」の語源になったと書かれていました。



御室山と重要文化財の本殿





車を返す時間までまだかなりあるので、フルーツラインをドライブがてら、最初に奥方が行きたがった「フルーツ公園」まで、行ってみることにしました。でもその前に・・・。「○○フルーツ」という店の前を通り過ぎたのです。ちょっと戻ってもいーい?」と遠慮がちな奥方の声。時間はたっぷり。問題ありません。店頭に見えた「桃」の文字と赤っぽいものが気になった様子。

店頭にあったものは、「桃太郎」と言うトマトでした! フルーツ店と言っても、今はやはりおみかんの類。ほとんど野菜でした。お沢庵の品定めをしていたら、お店のおばさんが、「沢庵は1個300円、2個300円! 計算上手でしょ?」なんて、訳の判らないことを言って売ろうとします。1個という1袋には、1本半入っていますし、300円でも安いのに、150円なら格安! で、奥方と1袋ずつ買うことにしました。小松菜は「1束150円、2束200円!」。おばさん、調子に乗って、どんどん売りつけます。ま、買ってあげましょう。ついでにオレンジも1袋を半分ずつしました。

フルーツラインは、名前の通り、道の両側には、ぶどうや桃の果樹園がいっぱい。時期が時期ならば、奥方は狂喜乱舞することでしょう! かなりの道のりでしたが、どんどん山に登っていくので、富士山がずっと付いてくるし、気持ちの良いドライブでした。フルーツ公園には、熱帯植物園や果物の販売所もあるようでした。降りたついでに、売店に入り、ささっと見学。奥方はここでも、何かお買い上げだったような。



遠くに富士山が見えます





1日中乗り回して、ガソリン補充は、たったの500円あまり。レンタカーを返して、駅で特急「かいじ」の時間を調べます。後1時間あまり。切符を買って、ほうとうが食べられるお店を案内所で聞きました。駅から程近いお店で、野菜のいっぱい入ったほうとうの夕食。時間の配分も何もかも申し分なし、と奥方は大満足でした。

新宿でお別れ。紀行文1日目が掲載された夜、奥方から、「読んでみると、やっぱり楽しかった!! で、又行きたい!!!」とのメール。もう、どうにでもしておくれ!


 




ARCHIVES

This Week
The Latest

甲州・石和温泉の旅 2 May 17,2009
甲州・石和温泉の旅 1 May 12,2009
友達の輪 May 5,2009
2009年お花見 その4 April 30,2009
2009年お花見 その3 April 28,2009
2009年お花見 その2 April 26,2009
2009年お花見 その1 April 24,2009
ドライブ紀行 兵庫県・香住篇 April 11,2009
八重山&那覇の旅 4 March 1,2009
八重山&那覇の旅 3 February 26,2009
八重山&那覇の旅 2 February 22,2009
八重山&那覇の旅 1 February 14,2009
危機一髪 February 3,2009
厄落とし January 21,2009

箱根・仙石原の旅2 December 28,2008
箱根・仙石原の旅1 December 26,2008
信州 お笑いの旅2 November 17,2008
信州 お笑いの旅1 November 15,2008
「物」への思い入れ November 8,2008
ドライブ紀行 山中湖篇3 November 4,2008
ドライブ紀行 山中湖篇2 November 2,2008
ドライブ紀行 山中湖篇1 October 31,2008
乗馬体験 October 24,2008
親バカ September 20,2008
軽井沢・疲労回復の旅3 September 16,2008
軽井沢・疲労回復の旅2 September 12,2008
軽井沢・疲労回復の旅1 September 11,2008
WANTED August 12,2008
開かずの扉 June 1,2008
花より掃除 May 23,2008
伊豆高原・新緑の旅2 May 4,2008
伊豆高原・新緑の旅1 May 3,2008
秋田・横手の雪まつり2 March 16,2008
秋田・横手の雪まつり1 March 13,2008
下北・津軽の旅3 February 26,2008
下北・津軽の旅2 February 22,2008
下北・津軽の旅1 February 20,2008

「武相荘」訪問記 December 22,2007
上州・老神温泉の旅2 December 17,2007
上州・老神温泉の旅1 December 14,2007
紅葉狩り 奥多摩篇 December 10,2007
紅葉狩り 高尾山篇 December 7,2007
南校・旬香さん出品書道展と「ついで」2つ November 12,2007
「若々しくて綺麗」なのは?! October 6,2007
甲信ドライブ紀行3 September 6,2007
甲信ドライブ紀行2 September 3,2007
甲信ドライブ紀行1 August 30,2007
水の泡 August 26,2007
老化 August 23,2007
豆知識 July 18,2007
日光! 結構! July 14,2007
極め付きの老々介護 July 7,2007

“鯛”の中身とは・・・ December 18,2006
思い出の同居人 December 8,2006
出来ちゃった! October 22,2006
海老鯛物語 October 7,2006
喜び上手 September 9,2006
人間模様 July 20,2006
乙女チック May 21,2006
道明寺新緑探訪 May 7,2006
名残の桜 京都巡礼 May 10,2006
念願 花の吉野山 May 15,2006
お花見ドライブ 山梨篇 April 23,2006
北欧旅行6 March 15,2006
北欧旅行5 March 13,2006
北欧旅行4 March 11,2006
北欧旅行3 March 9,2006
北欧旅行2 March 6,2006
北欧旅行1 March 3,2006
こいつぁー春から January 19,2006

ドライブ紀行 讃岐・阿波 3 December 17,2005
ドライブ紀行 讃岐・阿波 2 December 15,2005
ドライブ紀行 讃岐・阿波 1 December 11,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 4 December 1,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 3 November 29,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 2 November 27,2005
みちのく 湯煙 名残の紅葉 1 November 25,2005
どじ November 20,2005
人並みの生活 November 13,2005
続・親子の会話 October 7,2005
親子の会話 September 24,2005
日帰り旅行 葛飾篇 June 28,2005
日帰り旅行 千葉篇 June 7,2005
日帰り旅行 栃木篇2 現地到着後 June 1,2005
日帰り旅行 栃木篇1 現地到着まで May 30,2005
桜ドライブ福島篇3 May 11,2005
桜ドライブ福島篇2 May 9,2005
桜ドライブ福島篇1 May 7,2005
冬ソナ三度 April 5,2005
湯煙旅情 March 28,2005
ケンチャニー? ケンチャナー! February 18,2005

ダイエット秘話 December 31,2004
車買い替え騒動記 November 25,2004
冬ソナふたたび October 22,2004
踏んだり蹴ったり October 1,2004
冬のソナ旅5 September 23,2004
冬のソナ旅4 September 17,2004
冬のソナ旅3 September 13,2004
冬のソナ旅2 September 11,2004
冬のソナ旅1 September 9,2004
お別れ July 23,2004
さくらんぼ狩り July 17,2004
津和野・萩の旅2 July 12,2004
津和野・萩の旅1 July 8,2004
100回 信州上田の旅3 June 18,2004
信州上田の旅2 June 13,2004
信州上田の旅1 June 10,2004
人助け April 15,2004
亭主の本音 March 26,2004
横暴亭主の真相 March 16,2004
傍若無人 February 11,2004
孫悟空 January 15,2004
一日一呆 January 6,2004

覆水盆に返る? December 17,2003
新聞配達員 November 7,2003
松茸三昧 October 27,2003
ありがとう October 16,2003
もう1つの嫁姑旅行 October 4,2003
80の手習い September 21,2003
抜け駆け September 10,2003
ひまわり畑 August 28,2003
正体不明 August 17,2003
ご意見番 August 6,2003
真葛焼展示会 July 30,2003
宮島・岩国の旅 July 17,2003
桜の追っかけ 北上篇 May 16,2003
着物騒動記 April 28,2003
ニュージーランド紀行 March 16,2003
義母語録 March 2,2003
神隠し February 11,2003
3人娘(?)新年会 February 6,2003
関西女語録 January 28,2003
クレイマー、クレイマー January 25,2003

待ちぼうけ December 30,2002
ハプニング November 27,2002
奇遇 November 9,2002
眼鏡 November 1,2002
那須茶臼岳・大丸温泉 October 10,2002
嗜好 September 27,2002
激痛 August 31,2002
操縦 July 30,2002
アンバランス July 9,2002
宅配便 June 1,2002
ニャンニャン物語 May 24,2002
白い花 May 14,2002
新聞記事 April 23,2002
花も団子も March 27,2002
春が来た March 21,2002
赤い糸 March 2,2002
アルバイト天国 February 6,2002
執念の鉄瓶 January 28,2002
ミレナリオの夜 January 9,2002

続紅葉狩り・萬城の滝 December 13,2001
紅葉狩り・浄蓮の滝 December 8,2001
50号達成・バスツア− November 6,2001
別荘生活 September 28,2001
蛍の夕べ August 9,2001
公務 July 16,2001
母のお弁当 May 4,2001
姥桜 April 10,2001
夫の贅沢 March 25,2001
編み魔 March 5,2001
脱皮 February 3,2001
親知らず January 17,2001
Eメールの怪人 January 4,2001

欠陥商品人間 December 17,2000
迷子の達人 November 21,2000
続「赤毛のアン」の島 October 25,2000
「赤毛のアン」の島 October 15,2000
豆尽くし September 10,2000
安曇野ダイエットの旅 August 14,2000
恐怖の優先席 July 31,2000
デジカメ天竺葵館 June 10,2000
機械音痴 May 15,2000
Poisson d'Avril April 26,2000
Flower Picker April 26,2000
Karinto-Cookie March 2,2000
Lukcy & Unlucky February 8,2000
Extra February 6,2000
Dot.com on My Face January 17,2000

Takuan-pickles December 5,1999
A Tutor of Mathematics November 27,1999
What a Long Absence November 4,1999
Lock Out September 15,1999
Fortunate Ise Peninsula August 22,1999
30 Years Ago July 22,1999
Kara-OK Queen June 27,1999
Mother-in-law 2 May 25,1999
Stove Side Grill 2 May 5,1999
Gourmand a Paris Avril 22,1999
Mother-in-law March 21,1999
Stove Side Grill February 22,1999
Allergy January 23,1999
Happy? January 1,1999

Kansai Spirit December 12,1998
Yoga November 11,1998
Everything Lost October 28,1998
Uncle George October 10,1998
Uncle Killer M September 30,1998
Uncle Killer L September 15,1998
Uncle Killer K August 24,1998
Uncle Killer J August 15,1998
Osaka-Ben July 27,1998
Kwaidan July 7,1998
An Observer July 1,1998

みた・のりこ / 7期天国 / 七福会


mail to seventh heaven office