305講
「共なる恵み」
鈴木教子宣教師
Iサムエル30:1〜25
2007年5月27日
ダビデがペリシテ人陣営に加わり、サウル王との闘いのためにとともに出陣しようとしたが、ペリシテの王アキシュの部下に反対されて帰ってきた。何と、留守中にアマレク人が襲い、家族が皆連れ去られていた。民がダビデを責めて、石で打ち殺そうとしたとき、ダビデは、「主によって奮い立った」(Iサムエル30:6) ダビデがいかに神様と密接につながっていたか。一歩退いたらサタンに負けてしまうというとき、み言葉と祈りの中から「主によって」力を得る。
ダビデは主に伺いを立てた。自分の願いを祈る前に先ず主のみこころはどうなのかを聞くことが大切である。そして、主の答えを聞いてそれに従うこと。
ダビデが聞いた答えは「(略奪隊を)追え。必ず追いつくことができる。必ず救い出すことができる。」(30:8)
ダビデの部下600人のうち400人はアマレク人を追い、疲れ切って残っていた200人は川のこちら側に残った。400人は、お祭り騒ぎをしていたアマレク人から、略奪されたものを全部とり戻すことができた。帰って来たダビデは、先ず迎え出た200人の安否を気遣った。しかし、「ダビデといっしょに行った者たちのうち、意地の悪い、よこしまな者たちがみな、口々に言った。『彼らはいっしょに行かなかったのだから、われわれが取り戻した分捕り物を、彼らに分けてやるわけにはいかない。ただ、めいめい自分の妻と子どもを連れて行くがよい。』」(30:22) ダビデの暖かい弱者への思いやりが示されている。
ダビデは言った。「兄弟たちよ。主が私たちに賜った物を、そのようにしてはならない。主が私たちを守り、私たちを襲った略奪隊を私たちの手に渡されたのだ。(中略)戦いに下って行った者への分け前も、荷物のそばにとどまって者への分け前も同じだ。共に同じく分け合わなければならない。」(30:24)
私は長年カナダ先住民イヌイット宣教に携わって多くのことを教えられた。彼らと共に生活していたとき、よく狩猟に誘われた。獲物は全ての人に、ただ付いてきて見ていただけの私にも、均等に分け与えられるのである。持ち物は誰のものでもない、皆のものなのである。
主の教会の中も同じ。どんな働きも尊い。宣教の働きも同じ。行くものも送るものも同じ共同体にいるのである。
|