309講
「神の正しさを証明する者」
ルカ7:18〜35
2007年6月24日
バプテスマのヨハネは主イエスのことを「私のあとから来られる方は、私よりもさらに力ある方です。私はその方のはきものを脱がせてあげる値うちもありません。」(マタイ3:11)と言ってへりくだり、悪や不正に対して毅然と立ち向かっていた。その故に国主ヘロデによって投獄されていた。その彼が2人弟子をイエスのところに遣わして「おいでになる方(旧約聖書に預言されている「救い主」の)こと」はあなたですか。それとも、私たちは別の方を待つべきでしょうか。」(ルカ7:20)と聞いた。
主イエスのヨハネに対する評価は非常に高い。ただの預言者以上の存在として認めておられる(7:24〜30参照)。しかし、ヨハネも「女から生まれた者」、すなわち人間であり、弱さを持った罪人である。一時的に、このイエスがはたして本当にキリストだろうかという疑問を持っても不思議ではないと思う。
主イエスは、様々な癒しの奇跡を実際に行っておられるのを直接見たことをヨハネに報告するように、ヨハネの弟子たちに言われた。これはイザヤ61章に預言されているメシヤ(救い主)の到来である。イエスこそ、その方であることを私たちも覚えよう。
主イエスが救いの手を差し伸べた人たちは、病んでいる者、弱い者、貧しい者であった。私たちも、自分の弱さ、貧しさをそのまま神の前に告白し、砕かれた心をもって神に委ねたときに、救われる道が開かれる。高ぶりや、この世の欲を持ったままでは、神の前に出ることはできない。病んでいる人、貧しい人であっても、横柄で、わがままな者は本当の癒しや平安が与えられない。
この時代(イエスの時代)は、「笛を吹いても踊らず、弔いの歌を歌っても泣かない」のに似ている、と主イエスは言われる。パリサイ人や律法学者が主イエスやバプテスマのヨハネにたいして、自分たちの思うように行かないことを示している。「知恵(=神、キリストのこと)の正しいことは、その(神の)子どもたちが証明します。」(ルカ7:29) イエス・キリストを受け入れて神のこどもとなり、常に神の前にぬかずき、みこころを問いながら生きていけば、自然に神は正しい方であることを証しすることができるのである。
|