319講
「イエスの威光」
ルカ9:28〜45
2007年9月2日
「祈っておられると、御顔の様子が変わり、御衣は白く光り輝いた。」(ルカ9:29) 「イエスの山上の変貌」と呼ばれる出来事。聖書はこれによって何を表わしているか。先ず、この出来事は祈りの結果として起こった。イエスは日々の生活の中で常に祈っておられた。また、12使徒選定のときには夜通し祈られたし、十字架の前夜には血のしずくのような汗を流しながら祈られた。
ペテロ、ヨハネ、ヤコブの3大弟子がイエスの様子が変わったことを見たとき、モーセとエリヤが現れてイエスと話していた。その内容は、「イエスの最後(十字架)」についてであった。ペテロは仰天して、3人のためにそれぞれ幕屋を建てましょうかなどと言う。モーセとエリヤの姿が消えてイエスだけが残られたとき、雲間から神の声が聞こえた。「これはわたしの愛する子、わたしの選んだ者である。彼の言うことを聞きなさい。」(9:35) 「これ」とはイエスのこと。モーセやエリヤはイスラエルの歴史上、超重要人物であるが、イエスは彼らと同列に並び称される方ではなく、特別な神の子であることを示している。イエスの威光は神の威光なのである。
イエスの変貌(栄光の姿)は、後に完成される御国において、主イエスがどのような方であるかを、弟子たちに前もって味わわせるためであったと考えられる。IIペテロの手紙1:16〜18を読むと、この衝撃的できごとは弟子たちが見た幻覚ではなく、実際に起こったことであることがわかる。
この後、イエスは、弟子たちが治せなかった「てんかん」を患うひとり息子を癒される。「人々はみな、神の威光に驚嘆した。」(9:43) この世全体が不信仰の世である、と嘆かれた。祈り、すなわち神との交わりが薄い時代であることは、私たちが生きる現代でも同じこと。イエスの御顔を見るとき、主の御声を聞くとき、主は私たちのところに臨在される。常にイエスの威光を仰ぎ、祈る者となりたい。
|