326講
「アブラハムの信仰完成」
中島總一郎師
創世記22:1〜18
2007年10月21日
キルケゴールは、この聖書の箇所を「おそれとおののき」という本に書き、最後に「信仰は、人間のうちにある最高の情熱である」と結んでいる。アブラハムは、この試みをとおして、信仰の完成段階へ導かれた。
愛子イサクを燔祭として献げよと神から命じられたアブラハムは、大変な苦悩に陥った。その命令は、不条理と狂気に満ちていた。彼は求めの目的も理由も理解できなかった。しかし、神が要求されるのだからと、イサクと共に朝早く、モリヤの山へ出立した。
彼はこの求めで、自分を全く無にして、条件を付けずに従うか、その信仰の質を試されたのであった。
自分の感情も論理もすべてを神に献げて、心の中ではすでにイサクを屠っていたアブラハムは、モリヤの山に築いた祭壇の上のイサクの首を切り落とすため、刀を振り降ろそうとした。その瞬間に、天から声があった。「あなたの手を、その子に下してはならない。」(創世記22:12)、「今、あなたが(どこまでも)神を恐れることがよくわかった。」(同12)「あなたの子孫によって、地のすべての国々は祝福を受けるようになる。」(同18)と、救世主キリストの出現まで約束して下さった。
神は、その人の信仰を完成に導こうとされるとき、耐え難い試練を与えられる。しかし、その試練の結末に対しても責任を持ってくださり、逃れの道をも備えてくださる。「アブラハムが目を上げて見ると、見よ、角をやぶにひっかけている一頭の雄羊がいた。」(同13)ので、それを代わりに献げた。「主の山の上には備えがある。」(同14)である。
試練に合格したものには、聖化が与えられる。「霊の父は、・・・私たちを・・・聖さにあずからせようとして、懲らしめるのです。」(ヘブル12:10)。信仰は、理性的思考の終わるところに始まる。望み得ないのになお望み、全き服従をもって応える者に、神は大いなる祝福を備えていてくださる。
|