376講
「神の国に入るには」
ルカ18:15〜30
2008年10月19日
「神の国」(マルコ、ルカ)「天の御国」(マタイ)「永遠のいのち」(ヨハネ) 「御国」は、表現は異なっていても同じ内容を表している。それは「神の王国」であり、神が王として支配されているところ、という意味である。「神の国」には「すでに」来ている面と、「まだ」来ていない面の両面がある。
「わたしが、神の指によって悪霊を追い出しているなら、神の国はあなたがたに来ているのです。」(ルカ11:20)「神の国はあなたがたのただ中にあるのです。」(ルカ17:21)
イエス・キリストが来られて神の国の内容が明らかになり、今この世にも神の国が存在することが示された。しかし、そこはサタンの存在を許しておられるので完全ではない。私たちは未完成の神の国に生きているのである。私たちが「御国が来ますように」(ルカ18:15〜17)と祈るとき、この地上にという面もあるが、主イエスが再び来られて、「新しい天と新しい地を見た。以前の地は過ぎ去り、もはや海もない。」(ヨハネ黙示録21:1〜8参照)という完全な御国の到来を祈っている。
その神の国(1)こどものように神の国を受け入れること。神の国のメッセージが伝えられた時に、心にバリアを造らないで聞き、受け入れること。(2)悔い改めて福音を信じること。(マルコ1:15、ヨハネ3:5参照) 悔い改めるとは人生を自分中心ではなく、神中心に生きること。そしてイエス・キリストが神の御子であり、私の罪の赦しのために来られた救い主であることを信じること。(3)天に宝を積み、イエスについていくこと(ルカ18:18〜30)。
戒めをただ形だけ守っているだけでは神の国に入れない。主イエスに従うことが求められる。そのためにはこの世の富、財産に執着することは支障になる。「金持ちが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通るほうがもっとやさしい。」(ルカ18:25)
私はそんなに金持ちではないので関係ないとは言えない。執着することが戒められているのである。また、時には家や家族を捨てなければならないこともある。しかし捨てるとはまったく顧みないということではない。家族のことはいつも思いやり、愛し続けることは大切である。第一にするべきはイエス・キリストであることは間違いない。キリストのために働いていればキリストが必ず家族を顧みてくださる。
「それでは誰が救われることができるでしょう」(17:26) 人々は、その金持ちの人が救われなければ誰が、という気持ちであったが、「人にはできないことが、神にはできるのです。」(18:27)主イエスのことばを受け入れ、主イエスの福音を信じ、主イエスに従うことで、終りの時の神の国に入ることができ、地上の神の国を味わうことができる。
|