398講
「主のまなざし」
ルカ22:47〜62
2009年3月22日
イスカリオテのユダは接吻によってイエスを引き渡した。弟子たちの代表であるペテロは責任感が強く、持っていた剣で大祭司のしもべの耳を切り落としてしまう。イエスは「やめなさい、それまで」と言って、その落ちた耳を元通りにされるという奇跡をされた。
主イエスは裁判のために、大祭司カヤパ邸に連れて行かれた。「ペテロは遠く離れてついて行った。」(22:54) イエスのことが気になって中庭まで入って行った。そこで3人の人に声をかけられて、「イエスと一緒にいた」「イエスの仲間の一人だ」と言われたが、3回、主イエスを知らないと言った。いつもイエスとともに歩んで来た大胆で勇気があるはずのペテロ。そんな彼でさえ、いざという時にはイエスのことを知らないと言ってしまう。勿論、この否認はイエスを本当に知らない、信じないということではなく、恐れから偽りのことばが出てしまったのである。人々の彼に対するまなざしは、好奇心、非難、疑いのまなざしであった。
「主が振り向いてペテロを見つめられた。」(22:61) ペテロに向けられた主イエスのまなざしは、憐みと赦しのまなざしであったと思う。先にイエスは「わたしはあなたの信仰がなくならないように、あなたのために祈りました。」(22:32)と言われている。イエスのまなざしには、このとりなしの祈りが表れているのである。また、あなたを赦すためにこれから十字架につくのだよ、というまなざしでもある。
「ペテロは、『きょう、鶏が鳴くまでに、あなたは、三度わたしを知らないと言う』と言われた主のおことばを思い出した。彼は、外に出て、激しく泣いた。」(22:61〜62) 他の人がどうであっても、自分だけは絶対に主を裏切ることなどしない、とペテロは思っていたし、そう断言した。その偽りの強さが崩れて、本当の弱さを知った。弱く、罪深い、ありのままの自分を認めて泣いたのだと思う。弱さを認めなければ神の愛を受けられない。自分が強いと思っている者には神の愛はわからない。「しかし、主は、『わたしの恵みは、あなたに十分である。というのは、わたしの力は、弱さのうちに完全に現れるからである』と言われたのです。ですから、私は、キリストの力がわたしをおおうために、むしろ大いに喜んで私の弱さを誇りましょう。」(IIコリント12:9)
|