413講
「変えられた人々の群れ」
使徒3:1〜16
2009年7月5日
人生で最も大きな、そして素晴らしい変化は何か。それはイエス・キリストを知ることである。キリストを知る前と知った後では人生の生き方に天地の差がある。一人の足の不自由な男、生まれた時から歩けない。物乞いをして生活するしかない。ペテロはその男を見つめて、「金銀は私にはない。しかし、私にあるものを上げよう。ナザレのイエス・キリストの名によって、歩きなさい。」(使徒3:6)と言って立たせた。すると、男はおどりあがってまっすぐに立ち、歩きだした。何という変り方か。絶望が希望に変わったのである。
彼は「イエス・キリストの名によって」変えられた。「名」とはご性質、人格のすべてを表すことば。この方は、十字架の死からよみがえって天に昇り、父なる神のもとにおられるかた。私たちをとりなしてくださる唯一のかた。この方の御名のほかに救われる名なない。(使徒4:12参照)
イエス・キリストを知って何が変わるのか。一番変わるのは価値観である。私たちにとって最も価値のあるものは「いのち」である。地上の「いのち」も大切であるが、それ以上に大切なものは「永遠のいのち」。このいのちは死後も続くいのちであるから。イエス・キリストを知ることによってその「永遠のいのち」を受け、この世の人生もこの「永遠のいのち」に基を置いて生きることが最高の価値のあることである。
教会とは、人生で最も大きな変化を経験した、また、今も経験している人たちの群れである。足がいやされた人は、「神を賛美しつつ、ふたり(ペテロとヨハネ)と一緒に宮に入っていった。人々はみな、彼が歩きながら神を賛美しているのを見た。」(3:8〜9) リック・ウオ―レンは「健康な教会へのかぎ」の中でこう言っている。「人々を教会に引き付ける決め手となるのは、変えられた人生である。人は、人生が変えられ、傷がいやされ、希望が呼び起こされるところへは行きたいと思う。サドルバック教会は変えられた人々で満ちている。」私たちはどうだろうか。変えられた人生を生き生きと生きているだろうか。喜びをもって礼拝をささげているだろうか。
自分の身にどんな奇跡がおこっても、どんなに変えられてもそれが何によって起こったかを知らないと神様への賛美や感謝の気持ちは生まれない。イエス・キリストの御名によって変えられ、御名を信じて生き、死の間際には、何も後悔することがなく、イエスの恵みにあふれた人生を生きることができた、と神と家族に感謝して天に召されていきたい。またそのような生き方をしたい。
|